ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 07/30

2017-08-01 08:01:59 | ツイッター
お早うございます。主の平和。7月30日、日曜日。宗像市は気温26度、最高33度、ただ今室温29度(エアコンなし)。晴れ。涼しい朝。10時前に就寝、熟睡、5時半起床。体温:36.2、血圧(116:74、69)。体調:快調。チュンチュン

24 岩城 真紀子さん、辻本 昌弘さん、他22人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

堀 俊子 善明先生おはようございます。

村田 多鶴子 おはようございます~♪蝉シャワーの凄い朝です。
礼拝が祝されますようにm(__)m
先生ご夫妻がお守りの内によい一日をお過ごしになられますようにm(__)m

萩野 秀子 おはようございます。礼拝に行きます。守られますようにお祈りします

藤木 冨士子 まだ明るいけど、6時前だからこんばんはかな。

文屋 善明 お早いお帰りで。

東山 富昭 こんばんは。今日は、礼拝と、ビラ配布のための作業で教会にいましたが、Facebookを確認する時間はありませんでした。来月は、バタバタしそうです。主なる神と主イエス・キリストにあって歩みます。

文屋 善明
7月30日 5:47 ·
昨日の記録
午前:読書「ヘーゲル」、テレビでは、北朝鮮が深夜にICBMを打ち上げたといって騒いでいる。昼前に仮眠20分。
午後:読書続き。
夕方:釣川散策。
夜:池上彰のニュース解説。中東問題。サタ・ステを途中まで見て、10時前に就寝。口内炎が痛い。

15 辻本 昌弘さん、安井 郁夫さん、他13人

文屋 善明
7月30日 5:51 · Fukuoka Prefecture福岡県 宗像市 ·
お目覚めの花。「今日は聖霊降臨後第8主日(特定12)だ。7月の最終日曜日。教会で聖研の予定」。今朝の花はマンションの駐車場前の花壇。
画像に含まれている可能性があるもの:花、植物、屋外、自然

27 越山 香菜子さん、Izumi Naraさん、他25人
コメント

村田 多鶴子 勢いよく咲いているポーチュラカ…、最近そこかしこで見かけては、元気のお裾分けを頂く気分です~(笑)

文屋 善明
7月30日 6:37 ·
2017 日々の聖句 7月30日(日)
主の神殿、主の神殿、主の神殿という、むなしい言葉に依り頼んではならない。(この所で、)お前たちの道と行いを正しなさい。(エレミヤ7:4~5)
神の国は言葉ではなく力にあるのです。(1コリント4:20)
私の黙想:
今日の聖句、口語訳と比較すると面白いが、深入りしない。ここでいう「むなしい言葉」とは「主の神殿、主の神殿、主の神殿」といういわゆる神殿主義、つまり祭儀中心主義と言うべきか。それよりも「道と行い」、つまり信仰による実践(行動)を主張している。大上段に構えれば、生活における宗教(信仰)の位置づけということになれば、両方とも重視しなければならないことは当然である。新約聖書で言えば、パウロの信仰主義とヤコブの実践主義と対比される。この議論は議論そのものがむなしい。どちらにせよ、一方に偏って絶対化したら間違いである。その意味で言うと、ローズンゲンが省略している「この所で」が最も重要である。「この所」が抜けてしまうと、「道も行い」も主観的になり、自分本位になってしまう。口語訳では2節で「その所、その言葉を述べて言え」、3節で「この所」と繰り返され、さらに本日の4節では「ここは」と述べられている。この点だけに注目して、他の訳を比較すると、フランシスコ会訳、新改訳、文語訳では「そこでこの言葉を叫んで言え」となっている。つまり、神殿において行われる重要なことは、「そこで主の言葉が語られる」と言うことである。それらを受けて、新共同訳では4節に「この所で」という言葉が挿入されているのである。従って、「この所で」を省いてはならない。ちなみに新共同訳では2節で「この所で」はない。この辺り、原文ではどうなっているのか私には分からない。

19 丹羽 一二さん、村田 多鶴子さん、他17人
コメント

門叶 国泰 同意!!

文屋 善明 門叶さんのそれを聞いてホッとしました。

文屋 善明
7月30日 6:46 ·
今日の名言:@Hegelbot
家族は精神の直接無媒介な実体性として、精神の情感的統一性、愛をその規定とする。(ヘーゲル)
<一言>ヘーゲル特有の難しい表現になっているが、要するに人間が人間であるための精神性は、家庭の中にある、ということである。何故なら、家庭を形成している核は愛だからだ、という訳だ。ヘーゲルの恋人、ないしは家族は毎日こんなことを言われて居たのかと思うと気の毒になる。

20 Daniel Corlさん、岩城 真紀子さん、他18人
コメント

播 稔 たしかに、気の毒なはなしです。

文屋 善明
7月30日 6:49 ·
現代文イミタチオ・クリスチ
第3章 神の愛と恵みは聖礼典の中で示される(E)
キリスト教徒:
主なる神よ、このサクラメントを定められた時のあなたのご配慮は、私たちにとってどんなに益多く、幸多いものであったことでしょう。あなたがご自身を御馳走として提供されるパーティは、どんなにうるわしく楽しいものでしょう。
主なる神よ、あなたのみ業の不思議さ、あなたの真理の確かさを心から感謝しています。あなたの御言葉で万物は創られ、あなたの御命令によって全てのものは動いています。
主なる神よ、人間の理解をこえ、信仰にのみ現される妙なる秘義、私の主、私の神であって、真の神、真の人であられるあなたがパンとワインという外形の中に完全に現臨し、あなたの恵み深い御身体を尽きることのない食物としてお与えになるとは。(3:3:18~21)

14 永島 大資さん、福永 澄さん、他12人

文屋 善明さんが過去の思い出をシェアしました。
7月30日 8:01 ·
去年の思い出。神学は神学、バルトの生き方には共鳴するところが多い。特に、彼の説教は好きだ。(影の声、説教に好き、嫌いは禁句ですぞ)
1年前
この日の思い出を見るchevron-right

文屋 善明
2016年7月30日 ·
<昨日の読書から>

ボン大学での客員講義
1946年には、——さらに翌年にも——夏学期に、バルトは、かつて追放されたボン大学から客員教授として招かれた。旧選帝侯城だつた大学の建物は、まだ戦災で半ば崩れたままであった。当時の聴講学生の回想によれば、教室の座席はもちろん、床上から出窓にいたるまで満席だった。
授業は、バルトがボン大学を追放される前と同じように、毎朝、彼がボケットから「ローズンゲン」を取り出し、その日の 「ローズング」と 「教えのテキスト」を朗読し、 賛美歌を歌わせることから始められた。バルトは、「いずこにても、豊かに、肉の糧があたえられますように」という歌詞の入った賛美歌を好んで用いたという。「むろん、 彼は、私たちのお腹がグゥグゥ鳴っていることを御存知だったのですから、と、かつての女子学生は回想している。
こうした環塊の中で、バルトは、「厳密な下書き原稿なしに」、『教義学要綱』(1947年)について自由に講義した。彼が大学教授として講壇に立ってから、丁度50回目の学期に当たり、彼自身も「これまでで一番素晴らしい学期だったという印象をもった」と、本書の「序文」に記している。
「使徒信条」講解の形をとったこの講義は、キリストの恵みに生きるキリスト者の自由と喜びを活き活きと伝えてくれる。「信仰」とは信ずる者の側の主観的な誠実さや熱意によるものではなく、信ずる「対象」によって規定されているという断固たる主張につかれている。神の恩寵の客観性が、さまざまの表現で指摘される。すなわち、神の恵みは「信ずると否とにかかわらず」妥当する普遍性をもつ、ということが力強く繰り返される。
しかし、同時に、「信仰とは告白を意味する」。「告白」とは、イエス・キリストの真理にたいする信ずる側の主体的な信頼と認識とを「公共的に弁明すること」である。「私的状態から歩み出て、決断と責任と公共的状態の中ヘ歩みいること」にほかならない。この「告白」において、教会が世のために存在するという課題が明らかになる。教会の証しは、必然的に「一定のこの世的な態度決定」を生む。それは、バルトが教会闘争の体験を踏まえて付言するように、「政治的態度決定」となってあらわれもするであろう。

この問題については、とくに第16講「ボンテオ・ピラトの下に」の中で解明される。まず冒頭で、元来、キリスト教信仰とは縁のないボンテオ・ピラトという人物が信仰箇条の中に出てくる様子が曰くありげに語られる。「多少粗野にまた皮肉に聞こえるかも知れないが、それは、ちょうど犬が立派な部屋に入って来るようにである」と。
このエルサレムにおける「外国占領軍の軍政府の司令官」の演ずる役割は、けっして「芳しいものではない」。イエスを無罪と認めながら、「政治的顧慮」によって、「群衆の叫びに屈して」イエスを引き渡し、軍隊に命じて、十字架刑を執行させるのだ。「国家権力が、ここでは差し当たり、その否定的な姿において——その完全な人間的顛倒と不正において——示されているということは明らかである」。しかし、バルトは、 まことに独特の発想から、ピラトが結果的には、「最高の正義」を行なわざるをえなかったのだと断定するのだ。
「なぜなら、義しき方であるイエスが、不義なる人間の代わりに死にたもうということ——したがって、この人間が(バラバが!)イエスの代わりに放免されるということは、イエス~キリストにおける神の御心であったからである」。
すなわち、バルトは「国家の秩序の堕落」を代表するピラトが、結局「新約の執行人」として、イエス・キリストの勝利に手を貸さざるをえなかったという逆説的な事実を指摘する。そこから引き出されろ結論はこうだ。
「キリスト者は、 この国家の担当者のために祈る。 それゆえにこそキリスト者は、国家の秩序のために責任を負う。・・・・それゆえにこそポリスのために最上のものを求める。——能うる限り悪しき倒家を選ばず・欲せず・正しい国家を選び・欲する」。
そうしたキリスト者の「政治的態度決定」を支えているのは、「政治生活いいて神の正義が人間によって誤認され蹂躙される場合にも、神の正義は、イエスの苦しみのゆえに優越していることを確信している」 からである。
バルトが講義の最後につけ加えた次の言葉からは、ナチ・ドイツとの厳しい戦いを神の恵みによって勝ち抜いた者の誇りやかな気概の一端が、ほとばしり出ているかのようである-。「悪しき矮小なピラトが、結局は無駄骨をするように、<神の>配慮がなされているのである。その場合、キリスト者がどうしてピラトのような輩となることができようか」——「外国占領軍」の「制服(!)を身につけたピラト」のような輩に!
ナチ・ドイツ時代には、「制服」をまとった人間が大きな顔をして幅をきかせていた。 有名知識人の中には、「 SS(親衛隊)」高級将校の「制服」を身につけて記念撮影の写真の中に得々と収まっている人たちもいたのだ。国際連盟からのドイツの脱退に際して、ヒトラー札賛の熱弁を振るった哲学者ハイデッガーや神学者エマニュエル・ヒルシュのように。(宮田光雄『カール・バルト』143頁)

註:バルトの講義風景が描かれ興味深い。とくに、講義の前にローズンゲンを読んでいる姿を想像すると微笑ましい。

コメント3件シェア1件
29 金井 由嗣さん、草薙 恵美子さん、他27人

7 小貫 ツマさん、Izumi Naraさん、他5人

文屋 善明
7月30日 8:10 ·
「昨日のFB 07/28 犬養道子さんのこと」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

10 安井 郁夫さん、永島 大資さん、他8人

文屋 善明さんが写真2件を追加しました。
7月30日 16:56 · Fukuoka Prefecture福岡県 宗像市 ·
教会に行く途中、電車のプラットホームにて。
自動代替テキストはありません。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、テーブル、室内

25 丹羽 一二さん、文屋惠さん、他23人

文屋 善明
7月30日 17:30 ·
今日の「折々のことば」、先ず、「まさか!」と思う。そもそも、そんな人が居ることが信じられないし、しかもそれが意外に多い、となると、「はてな?」となる。そして、ジーッと考える。だんだん、「そうかな?」と思うようになる。最後に「そうだ!」と納得する。そう言われてみたら、私はそのような作家の作品を読んだことがないということに気づく。これこそまさに「自国語に埋没していた私」だ。決定打は、「植民地の腹話術師」という言葉だ。この言葉に新しいショックを受けている。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1427997737277683&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

25 丹羽 一二さん、岩城 真紀子さん、他23人
コメント

文屋 善明 早速、アマゾンに注文しました。Kindle版もあるようですが、やはりこれは紙の本が良いでしょう。

文屋 善明さんが文屋 知明さんの写真をシェアしました。
7月30日 17:37 · Fukuoka Prefecture福岡県 宗像市 ·
これならプリントしやすい。これなら左手をちょっと誤魔化して私でも弾ける。
自動代替テキストはありません。
文屋 知明
7月29日 16:46 ·

14 越山 香菜子さん、文屋 知明さん、他12人
コメント

文屋 知明 頑張って、右手と左手はベースだけでもいいですよ!(4声部の楽譜は、旋律とベースでも良い響きになるように作りなさいを教えられたものです)。音楽のきっかけを用意してくれたアニキさまに弾いてもらって光栄です。

國安千鶴 文屋善明先生には、24年も前、私が生まれて初めてオルガンを弾かせていただいた日、さりげなくご教授いただきました。音が切れないようにねって、大和伝道区の礼拝にたぶんその年だけ、超新米がやっておりました😅

文屋 善明 へー、そんなことがありましたかね。

文屋 善明
7月30日 19:06 ·
これはこれからの民進党を考える場合の必死条件である。

あまりに浅はかな権力亡者の前原・枝野両議員 - 植草一秀の『知られざる真実』
民進党の蓮舫代表、野田佳彦幹事長が辞意を表明し、9月に代表選を実施するという。…
UEKUSAK.COCOLOG-NIFTY.COM
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-cf1f.html

21 松下 光雄さん、清水 晴好さん、他19人
シェア2件
コメント

小貫 ツマ シェアさせてください。

文屋 善明
7月30日 21:09 ·
チョロチョロ出てきますね。カケさんも嫌気が出てきましたかね。学部ができても、初めから破産処理ではね。
“腹心の友”が発した「安倍総理は金がかかる」発言の深刻さ - まぐまぐニュース!
加計学園をめぐる国会の閉会中審査で、「加計孝太郎理事長とは獣医学部新設について一度も話したことがない」との仰天発言をした安倍総理。これを受け、同学園の問題点を指摘し続けてきたメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』の著者・…
WWW.MAG2.COM
http://www.mag2.com/p/news/258854
15 安井 郁夫さん、中野 芳夫さん、他13人
コメント

文屋 善明 なんたってカケさんはビジネスマンです。見通しのないカケはしませんよ。

最新の画像もっと見る