ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 1/12

2011-01-13 08:13:44 | ツイッター
お早うございます。今日も皆様方のうえに上よりの祝福が豊かにありますように。今朝は5時起床。昨夜は「コントロール」を見て11時前に就寝。昨日の小沢さんのテレビでの露出を見たいが、あのメディアは一般的でないので見られない。残念。体調良好。チュンチュン。
posted at 05:19:59

#losungenj わたしは信じる、「激しい苦しみに襲われている」と言うときも。(詩116:10) NT:だれが、キリストの愛からわたしたちを引き離すことができましょう。艱難か。苦しみか。迫害か。飢えか。裸か。危険か。剣か。(ロマ8:35)
posted at 05:23:39

#losungenj 「わたしは信じる」という言葉は断定的で強い。信じられないような状況の中であえて「信じる」と言い切る。信仰は意地である。「意地っ張り」だけが最後まで信仰を維持する。
posted at 05:32:48

今日の名言:RT @wisesaw: 青春の時期は、いつの時代でも恥多く悩ましいものだ。 もう一度やれと言われてもお断りしたい。 [吉行淳之介] ≪一言≫思い出すのもいやな青春もある。でも、それが現在の私を形成した過去だから・・・・・・・。
posted at 05:38:51

@MikeJardine ご返事ありがとう。キリスト者が旧約聖書をどう読むのかということは大問題です。原始教団においては「聖書」といえば、それは旧約聖書を意味していたのであり、キリスト者はイエスという人物を理解するために旧約聖書を必死になって読んだのです。当然過剰な読みもあった。
posted at 06:01:25

いずれにせよ、旧約聖書の時代の預言については限られた資料しか持ち合わせていないのですから、この「彼」を「何」と断定することは難しいと思います。むしろ「謎めいた預言」のままにしておくのが妥当だと思います。RT @MikeJardine: これも同感です。「彼」という代名詞は
posted at 10:13:19

就寝前の読書としてベッドの中で読んでいると思わず時間がかかってしまいましたが(すぐ寝てしまうため)、やっと内田樹氏の「街場のメディア論」を読了しました。非常にいい本でした。とくに第6講、第7講で展開されている著作権についての論述は秀逸です。
posted at 11:06:24

民主党の衆参議員総会の様子をニコ生で拝見。これは明日の大会に向けての「ガス抜き」と言われていたが、本当にガス抜きになったのだろうか。却ってフラストレーションがまし、明日の混乱の予行練習になったのと違うだろうか。明日は面白くなりそう。
posted at 15:53:08

昼食後、久し振り(今年初めて)サビエル聖堂の建築現場を訪問してきました。工事は着実に進んでいます。寒い中、沢山のボランティアが応援していました。
posted at 15:58:25

次の日曜日(顕現後第2主日)の説教「耳が開かれた私 詩40」をブログにアップしました。 http://bit.ly/iddfmT
posted at 17:26:39

今日の魁皇は嘉風と、小手投げぎみの送り倒しで白星。力と経験の差が大きい。
posted at 17:46:15

池上彰の学べるニュースでイスラエル・パレスチナの現状が貴重な映像ともに紹介され、そこに住んでいる人たちの考え方が紹介された。非常に参考になった。
posted at 20:57:05

<補遺>最近はツイッターばかり書き込むので、つい長い文章を書くのが億劫になり、ブログを書くことが減ってしまいました。もっとも、書きたいと思う材料もないと言うことでもありますが。それだけに「昨日のツイッター」の<補遺>はできるだけ丁寧に書きたいと思っています。

最新の画像もっと見る