ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 10/27 アフガニスタンのM7.5大地震、

2015-10-29 09:01:41 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。今朝は、何がどうしたという訳でもないのに、6時半まで起き上がれず、ウトウトしてしまいました。身体全体の衰えを感じます。
昨日は終日『日本の知識人』続読。知識人の古典型、中世型、近代型を読んだ。これは時代的変遷というよりも、「類型的」区分である。夕方、釣川堤防散策。「ダブルフェイス」を見はじめたが10時にダウン。6時半起床。体調・快調。チュン、チュン。
いいね!19件コメント2件

北村 良輔さん、増野 真美さん、藤木 冨士子さん、他16人が「いいね!」と言っています。
コメント

村田 多鶴子 おはようございます~♪ 先生ご夫妻がの今日の歩みが守られ祝されますようにm(__)m

藤木 冨士子 おはようございます。先生、ごゆっくり~(^o^)v


文屋 善明
10月27日 6:57 ·
お目覚めの花。「あんたは何で横向いているの」「分かりません、私はそのつもりはないんですが、何故か横向いているんです」「それじゃ、横向きがあなたの本性ですか」「さぁ、横向きで何か不都合ありますか」「いいえ、どうぞご自由に」。
文屋 善明さんの写真
いいね!31件

文屋 善明
10月27日 6:58 · 編集済み ·
今朝から、私自身にの生活のリズムを少々変えます。朝はゆっくり起きて、ローズンゲン、その他は朝食後に回すことにいたします。
いいね!32件コメント1件

北村 良輔さん、増野 真美さん、藤木 冨士子さん、他29人が「いいね!」と言っています。
コメント

藤木 冨士子 アップの時間が少し遅くなりますか?

文屋 善明 ハイ。
北村 良輔さん、藤木 冨士子さん、木下 海龍さん、他28人が「いいね!」と言っています。


文屋 善明
10月27日 7:53 ·
今日の名言:@SNOOPYbot
ペパーミントパティ「もし今夜世界が終わりになったらどうする、マーシー?」マーシー「明日があるって保証しますよ、先生…事実オーストラリアでは今はもう明日なんです!」(スヌーピー)
<一言>
アメリカ視点が気に入りませんが、日本から見たらあんたら未だ昨日なんですよね。ハハハ
いいね!28件コメント1件

北村 良輔さん、藤木 冨士子さん、堀 俊明さん、他25人が「いいね!」と言っています。
コメント

藤木 冨士子 FBをしてるとほんとにそういうことを経験しますね。


文屋 善明
10月27日 8:18 · 編集済み ·
2015日々の聖句 10月27日(火)
どうか、あなたの大きな慈しみのゆえに、(また、エジプトからここに至るまで、この民を赦してこられたように、)この民の罪を赦してください。(民数記14:19)
この方こそ、わたしたちの罪、いや、わたしたちの罪ばかりでなく、全世界の罪を償ういけにえです。(1ヨハネ2:2)
私の黙想:
今日の聖句、括弧内を省力することによって、出エジプトの時の特殊状況を離れ、神による普遍的救済の言葉となる。それで良いのだろうか。勿論、それだけでも充分過ぎる「福音」である。私たち(=人類)の救いは神の無限の「慈しみ(=恩寵)」による。キリスト教信仰はその福音の上に立っている。その意味では「私」のための福音でもある。
しかし、それがどうしたというのであろうか。福音は普遍性を強調すればするほど観念化され、無意味化する。全ての人に満遍なく降り注がれる恩寵は有り難さが減じる。有るのが難しいから有りがたいのである。
今日の聖句、カッコの中の「エジプトからここに至るまで、この民を赦してこられたように」という言葉によってそこで受けた一つ一つの「赦し」の経験が振り返られ、さらにもう一つその赦しを乞う切実さがある。神の恵みは具体的であり、特殊であり、一つ一つ数えることが出来る。決して観念的、普遍的なものではない。
いいね!23件コメント2件

佐藤 文俊さん、藤木 冨士子さん、堀 俊明さん、他20人が「いいね!」と言っています。
コメント

門叶 国泰 同意! (  )内を読みなおしました。

清水 行雄 先生、おはようございます。すみませんが、引用章と章句番号を、ご表示願います。

文屋 善明 スミマセン。今朝は手順を少し変えたので書き落としてしまいました。

清水 行雄 先生、民数記のこの章の具体的な記述が、なぜ福音になるか、僕にはわかりません。旧約の荒ぶる神というのを、始めて知った気がします。

文屋 善明 私たちの罪が赦されるのは、ただ「あなたの大きな慈しみのゆえに」という点が福音の核心です。ここではモーセが「荒ぶる神」に対して「大きな慈しみ」を願ってことがポイントです。


文屋 善明
10月27日 8:36 ·
今朝の天声人語に心が激しく揺さぶられる。世界は今、こういう状況なのだ。これを読むとき、何故か、激しい憤りに身体が震える。誰が世界をこういう状況にしているか。戦争のために使うお金の何パーセントかを、こちらに回すだけで、どれだけの人たち、子どもたちが救われるのだろうか。戦争によって破壊され、浪費される「私たちの資産」を少しでも「分かち合え」ば、みんなが豊かに幸せに暮らせるのかということを思う。
国連70年の行動計画(2015年10月27日)
ファシズムに立ち向かったチャプリンの映画「独裁者」は製作中から脅しの手紙が舞い込んだという。しかしニューヨークで上映されると連日の大入りになる。ヒューマニズムあふれる名高い結びの演説は、多くの観衆の心を打った。
「わたしたちは、みんなおたがい助け合いたいと望んでいます。……わたしたちは、他人の不幸によってではなく、他人の幸福によって、生きたいのです」(中野好夫訳)。75年をへた今も言葉の一つひとつが胸に響く。
言葉が輝きを失わないのは、しかし、おびただしい「他人の不幸」が地上から消えていない証しでもある。1日を1.25ドル未満で暮らす極度の貧困に、今も8億を超す人があえぐ。
小学校に通えない子が5670万人。5歳までに亡くなる子は年に600万人。数字はどれも厳しい。現実を顧みるとき、市場経済のもとで「勝ち組」が華やぐ繁栄は、虚飾となって色あせる。
24日に創設70年を迎えた国連が、地球全体の発展のための新たな行動計画にのりだすという。加盟193カ国が今後15年で取り組む。道は多難でも、地球上をむしばむ貧と富、幸と不幸の落差を思えば、それを世界の強い意志とするほかはない。
「ぶらさげて子の体重ははからるる目盛りを見つめる母のまなざし」。国連世界食糧計画の日本大使、知花くららさんが発展途上の地で詠んだ。そのあとに、標準に満たない軽き子をおんぶして帰っていく母の姿も歌われる。情景に、チャプリンの言葉を重ねてみる。
いいね!55件コメント1件

山上 博信さん、北村 良輔さん、安田 信夫さん、他52人が「いいね!」と言っています。
コメント

萩野 秀子 教育が受けられ、平和が守られますように。お祈りします。


文屋 善明
10月27日 8:43 · 編集済み ·
ツイッターのコメントもみんな読んでください。

安保 多稼士 (@AmboTakashi) posted a photo on Twitter
Get the whole picture - and other photos from 安保 多稼士
PIC.TWITTER.COM/SZP2IRK7VY|作成: 安保 多稼士

https://twitter.com/AmboTakashi/status/658217887354630145?utm_source=fb&utm_medium=fb&utm_campaign=kcity265&utm_content=658764771852881921

いいね!17件コメント2件シェア1件

北村 良輔さん、藤木 冨士子さん、山崎 洋さん、他14人が「いいね!」と言っています。
シェア1件
コメント

北村 良輔 この件、あり得るリスクだったのに、対策を取れない政府は…。3本の矢以上に、こういった投資リスクに対策が取れるかどうか、これは経済だけでなく、全ての政策に問われていると思います。

Yasushi Yoshida · 共通の友達: 北村 良輔さん
責任の所在が不明、、、というか責任の度合いが逆累進するのは、もはや日本の伝統芸能といえるような。 兆円単位の損害が不問にされる一方、バイトの欠勤レベルで損害賠償を請求される狂った社会ですから。


文屋 善明
10月27日 11:39 ·
この巨大地震、昨日のことですか。大変ですね。戦争どころじゃないですね。戦争に関わっていない諸国の救援活動が待たれますね。

【巨大地震】アフガニスタンのM7.5大地震、死者が200人超える!犠牲者数は更に増える恐れ!北部区域は壊滅的被害に!|真実を探すブログ
SAIGAIJYOUHOU.COM|作成: ヤマダ

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8516.html

いいね!39件コメント2件

木下 海龍さん、文屋 知明さん、藤木 冨士子さん、他36人が「いいね!」と言っています。
コメント

文屋 善明 日本はもう救援する資格を失いましたね。

藤木 冨士子 せっかく技術があるのに、それはとても残念です。


文屋 善明
10月27日 11:45 · The BBC website ·
BBCニュースにも出ていました。

アフガニスタン、パキスタンでM7.5の地震 数百人死亡 - BBCニュース
アフガニスタン北東部で26日午後(日本時間同日夕)、マグニチュード(M)7.5の地震が発生し、パキスタンを中心に260人以上が死亡した。
BBC.COM

http://www.bbc.com/japanese/34645018?SThisFB

いいね!16件コメント2件

服部 弘一郎さん、文屋 知明さん、藤木 冨士子さん、他13人が「いいね!」と言っています。
コメント

播 稔 弱り目に祟り目。

小貫 ツマ こころいたむできごとです。


文屋 善明
10月27日 12:45 ·
小田実が日本人とフランス人のいわゆる「知識人」と呼ばれるであろう人とを対比している面白文章がある。多少、戯画化しているが、まさにその通りであろう。これは近代型知識人の中にある古典型知識人について論じている文脈で、知識人論の核心的部分でもある。
<以下、引用>
簡単に言えばこうなる。フランスの医学部教授、工場の技師、会社重役の知識は、日本の彼らに比べてはるかに広いであろう。また、専門知識のことはいざ知らず、一般的な知識は深い。3人ともブルーストを読み(あるいは読んだふうなふりをし)、「反小説」の話をチヨイとほのめかし、ポードレールの詩句の切れはしを会話にはさみ込んだりするだろうが、彼らはそうかといって何も文学が好きなのではない。日本にもそういう人はたしかにいるだろうが、それは文学を読むことを趣味にしている人で、会社では「あの重役は少し変ってるんでね」ということになっているにちがいない。もう少し突っこんでいうと、重役のデスクの上に『エコノミスト』がおいてあれば、あるいは『徳川家康』がおいてあれば、彼は「変った人」にはならない。しかし、そこに読みさしの「森臨外集」があったらどうだろうか。フランスの場合は、文学が好きであろうと嫌いであろうと、それはどの「専門」の人にとっても「知識人」の資格獲得、保持のために必要なことがらであるという意識が、まるで空気のように目立たないまでに普遍化していて、彼らはそのなかで育って来ているのだろう。ことはもちろん文学だけにかぎらない。コメデイ・フランセーズヘ行くこと、そうでなければサルトルの新作を話題にすること(ベつに見に行かなくてもいいが)も必要なのだろう。日本の重役なら、歌舞伎は「きみ、切符を貫ったからね」であり、新劇は、それこそ、女の子の見るものであろう。音楽についても同じ。フランスては メシアンのことでも言っていれば知識人の資格十分だということになる。クセナキスのこととなると、少しぶっていすぎる。(小田実『日本の知識人』、106頁)
いいね!33件コメント3件シェア1件

アモス エノク 若山さん、植村 光郎さん、Susumu Odaさん、他30人が「いいね!」と言っています。
シェア1件
コメント

門叶 国泰 「会社」では、表に出すと「変人」扱いを受けますが;個人的に親しくなると「凄い人」が大勢いることも、これまた事実です。

文屋 善明 これを書き写しながら、門叶さんのことを思い浮かべていました。この人も「会社」ではさぞ「変人」と思われていたのだろうなと。しかし世界の舞台ではそういう人が信用されるのです。

門叶 国泰 隠れキリシタンでしたから、そうでもなかった(と、勝手に思っています)。あの大企業に66歳までとにかくいたのですから。でも、おかしかったかな、後半は素粒子部門のspecialistで、この分野の顧客にはクリスチャンが多かった、ことも幸いしたのかも。でも、やはり「変人」ですね。

文屋 善明 「隠れ切れた」とすると、それだけでも大したものです。

門叶 国泰 50代後半から「ばれて」いた?ゴルフは腰痛と称して逃げるし、毎水曜日(求道者会)は顧客会食と称して予定を入れさせないし、海外出張をすると、日曜日は朝から一人で出かけてしまうし(ばれていたのでしょうね)。

文屋 善明 隠れキリシタンの神学では「隠すこと」の意味がかなり深くまで掘り下げられていたので、公式のカトリックが入ってきたときにも、太刀打ちできなかったのです。ミステリオンの世界です。

門叶 国泰 その意味では、私の場合は「隠れてはいません」でした。「腰痛」「顧客都合」では「ばればれ」ですね。「変人であった」ことを素直に認めます。

文屋 善明 追い詰めてしまって、申し訳ありませんでした。


文屋 善明
10月27日 16:59 ·
楽しいですよ。
大脇 友弘さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=939785609434669&set=a.199256020154302.50635.100002097172160&type=3&theater

大脇 友弘
10月27日 12:52 ·
☆ご案内

第22回陶友祭
  11月7日(土) 11:00~16:00
     8日(日) 11:00~15:00

 障害のある仲間たちの日ごろの仕事ぶりの成果を見ていただく作品の展示即売(給料を稼がないかんけん!)をはじめ、食べ物屋台やフリーマーッケト、ステージ企画など、みなさんと楽しく交流できるよう準備しています。

 なお、今年のテーマは「平和だから・・・笑える、歌える。語り合える」
障害のある人たちの人権・福祉と平和について共に考えることができれば、と思います。

どうぞ、お誘い合わせてお越しください。

■周辺地図はこちら→https://www.google.co.jp/…/data=!4m2!3m1!1s0x354193b52c7a3b…

いいね!13件コメント1件

文屋 知明さん、藤木 冨士子さん、寺田 由志子さん、他10人が「いいね!」と言っています。

大脇 友弘大脇 友弘 ありがとうございます。


文屋 善明さんがCésar Beleziaさんの動画をシェアしました。
10月27日 17:10 ·
ヒヤヒヤ、でもハッピーエンド。安心して見て下さい。

https://www.facebook.com/yoshiaki.bunya

再生5,130,248回
César Beleziaさんが新しい動画をアップロードしました
7月26日 ·
Vamos.
Alberto Podesta.
Carlos di Sarli.


いいね!29件

Seiko Takayamaさん、植村 光郎さん、真塩 ナナ子さん、他26人が「いいね!」と言っています。


文屋 善明
10月27日 17:16 · 編集済み ·
今日は、20代の頃からの信仰の友が、大阪から拙宅を訪問して下さり、5時間近く、お互いにしゃべくりまくりました。とても、楽しい時間でした。
いいね!39件コメント2件

アモス エノク 若山さん、Luke Etsuzou Nomahさん、細谷 民子さん、他36人が「いいね!」と言っています。
コメント

村田 多鶴子

文屋 善明 両方の夫婦が高校生時代からの信仰の友というのは、何もかも知り合って、何もかも許し合って、お互いに必要なときには助け合って、共にホーリネス教団から聖公会に移って、こういう友って良いですね。

村田 多鶴子 あちらのご夫妻も、きっとそう思っておられるでしょう!

最新の画像もっと見る