塾長日誌 on the web

復活しました。

ごめんなさい、田原です・・・3

2012-10-01 21:03:53 | 奥田塾編(こんばんは、田原です。)

こんばんは、田原です

すみません
またやってしまいました・・・
もう、どこの毛を刈り取られても仕方ないレベルです
申し訳ないです・・・

では、そろそろ本題に移ります

昨日、書く予定だったのですが
ついに新人戦1st8+のクルーが決定しました!

今回は、結局ブイがはれなかった(台風のため)ので、TTは行わず
コーチと8+決定メンバーの投票によって決められました

結果は・・・・・

cox 秋葉

ストサイ 伸也
      ヒビキ

に決定しました!

正直、coxに関しても漕手に関しても
シートレース参加者の間で大きな差があったという訳ではなかったと僕は思いました
1年でシートレースに参加した斉藤も艇を進める能力・エルゴ共に将来性を感じさせる後輩だと思います

しかし、シートレースを経て
結果、同期の漕手は全員1st8+に乗ることができたので
個人的には、うれしいです

ここで、1st8+のクルーも決まったので、クルー紹介を小田と一緒にしていこうと思います

では、今回シートレースを勝ち抜き、復活を果たした
2年目の兄貴・ヒビキ兄さんから紹介していきます



よく撮れてます
彼の特徴は、この黒豆を彷彿とさせる顔のフォルムでしょう

この特徴ゆえに、彼は同期から
アゴ兄・豆兄などと呼ばれています
主に、一発芸コンパなどで、アゴを用いたネタ要員として活用されます
実は、サングラスをかけると外人選手みたいでかっこいいのです


もっと紹介していきたいのですが、いい写真がないので他のクルーは今度にします

それでは、また!