out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

関東大学リーグ戦 11/16 明治 vs 中央 @ ダイドー

2014-11-19 00:50:50 | Ice Hockey

2014年11月16日(日)

明治 4 - 4 中央

 この週末、ALは新横浜で日本チームによる4チーム集結戦が行われていましたが、新横浜まで出てゆく時間はとれなかったので、近所のダイドードリンコアイスアリーナで関東大学リーグ戦を見てきました。

 明治大学贔屓なもので。w この日勝てば来週の最終節を前に明治は優勝を決める!、という試合だったので意気揚々と出かけたわけですが、引き分け。
 2点リードされてからの取り返し、取りつ取られつのゲームでした。 惜しかったなぁ。 中央もそうそう簡単に優勝を渡さないよね~。 ここの所因縁の対決ですから。
 まぁ、明治は来週末すっぱり勝って優勝を決めてくださいっ!!\(^O^)/

 ということで、上は明治大学ベンチ。 中央が藤井監督ですね? そして右にいらっしゃるのが牛来コーチでしょうか。 イケメンですね~。 濃い系の目元回りは牛来家由来なのでしょうね。


 そして! 3年生。 #11 大津選手。 日光明峰高等学校出身! バックス#28 大津選手の実兄です! イッケメーンッ!!w



 同じく3年生。 #22 大椋選手。(おおむく) こちらもイケメン~ッ! っていうか、美少年系?w



3P。 #22 大椋選手の逆転ゴール。



 #22 ゴール後。 かわいい。。。 (*ノωノ) 走り寄っているのは #11。w



手前 #11。 奥に#22。



手前 #22。 奥に#11。

いやいや~。 偏ったレポで、すみませ~ん!w(*^o^*)/~


そして。。。



ゲームは見ませんでしたが、やっぱりこれだけは見てきました。(/ω\) 皆様お元気そうで何よりです。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トレッキング)
2014-11-19 01:31:12
そして。。。。。。
そしてどうなりましたか。
なんか結果が気になります。
よ読み返しても結果が。。。
返信する
トレッキングさん (Layla)
2014-11-19 07:37:06
あ~。
結果は文中に書いてあったのですが、
間違えて書いていましたので、訂正しました!

また、わかりやすいように得点も書いておきました~!!

ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
返信する
Unknown (scarab)
2014-11-19 21:50:00
明治寄りに偏向した記事ですね~。
でも、これだけバックスやLaylaさんと縁があれば、応援するしかないですね。
牛来さんのお兄さんは、確かに背広が決まっていて好感。でも、なんで背広なんでしょ。現場でしょうに。

バックス勝ちましたね。私は、半額チケット持っていたのですが、行けずにツイで経過を見ていました。
最後に追加点を決めたのは、昨日ラジオべりーでマネージャーが注目選手として話していた、牛来さんと、寺尾さんともう一人、のうちの寺尾さんでしたね。
みんなヤングマンなのですね。

最後に、イッケメーンとか美少年とか、ちゃんと試合見ておられるのでしょうか?(笑)
私は現場では迫力のあるプレーと、応援の一体感を感じて感動するだけでしたよ。
返信する
Unknown (NAO)
2014-11-19 23:52:32
いやいやいやぁ・・・・イケメンばかりズラリとまぁ。(^-^)

牛来クンにイケメンお兄ちゃんがいたとは!
どうりで牛来クン、やんちゃな顔してる。
どこの家でもお兄ちゃんはオットリした顔で、弟はヤンチャな顔だと思いませんか~
大津兄弟もね(*^_^*) いやぁ~ホント、イケメン♪

ラストの方たち、素敵ですね。
うっちー、なんだかオシャレなニューヨーカーみたい。
右は山口さんかな?
返信する
scarabさん (Layla)
2014-11-20 14:14:54
いいでしょ、この偏り。w
私に関して言えば明治には少しのかかわりがあるのですが、
バックスが明治寄りと言うことはまったくないですよ。

監督やコーチが背広でベンチに立つのは、サッカーやラグビーもそうではなかったですか?
一番下の写真、東洋大学の監督、コーチ陣ですが、
全員2シーズン前までバックスでプレーしていました。
皆さん日本を代表するプレーヤーでした。
特にわたし的には真ん中の内山コーチ、#12をつけていたのです。
ですから、scarabさんが気になる今野選手が今シーズンから #12をつけ始めたことには
胸キュン(死語w)なのです。
がっかりした気持ちもあり、また、小柄ながらにスピードのあるスケーティングでゴールへ向かって行くような、
どこか内山さんを彷彿とさせる姿がちょっとたまりません。
今野君にはガンガンゴールを決めてもらいたいです。w

例の半額券は今日は使えないのですか?
平日用かと思っていました。

試合は未だにシステムとかペナルティーとかよく判りません。w
写真を撮っていると個に集中してしまいますからね。
けど、パックが飛んでくると怖いですから、
基本試合は見てますよ。w

返信する
NAOさん (Layla)
2014-11-20 14:25:44
NAOさんのためにそろえてみました。w

兄弟プレーヤーをざっと思い浮かべると、
ちょっと笑っちゃいますね。
寺尾さんち、齋藤さんちもそうですかね。w
かつては中居さんもいましたね。w
あのお宅はどう?ww

ラストの方たち~(*^o^*)
もちろん山口さんですよ。
わたし、プレス席のすぐ後ろで写真を撮っていましたが、
すぐ前にマーク・マホン監督が座り、その後鈴木監督が来て喋りまくってました。(^o^;
カッコ良かったわぁ~。w
っていうか、日本アイスホッケー連盟、大丈夫なんですかね?

返信する

コメントを投稿