2015年4月12日(日)
先週末の時系列、順番ま逆になってしまいますが、皆さん気になっている霧降情報から。 古賀志山のヒカゲツツジも素晴らしく、今週末は559Pあたりの花が見ごろになりそうですが、それはリンゴさんの素晴らしいレポをどうぞっ!
さて、霧降と言っても霧降の滝周辺だけなんだけど。 上写真、午後3時過ぎで曇ってきてしまって暗い雰囲気ですが。 それ以上にアカヤシオが少ないよねぇ。
やっぱり昨年の花つきを見てしまうと、なかなか満足できません。
今週末はもっと咲いているかと言うと、つぼみの数も足りない気がします。 やはり4月8日の雪が効いたでしょうか。 9日も木々には霧氷が付いたというくらいですから。。。それはそれで、ちょーきれいな様子でしたけどね。
こちら左の方にはつぼみが見えます。
場所によってはかわいく咲いている所もありました。
そんなわけで、隠れ三滝の方へプラプラと。 もうスミレやコチャルメルソウが咲いてるかなぁ、と気になって。
けれど歩く道すがら、スミレの姿はほとんど見かけず。。。
その代わり咲き誇っていたのはヤマエンゴサク。(ですか?) 背景に見える黄色はコガネネコノメソウ。
こちらも背景黄色はコガネネコノメソウ、紫が同じヤマエンゴサク。
そして白っぽいのはハナネコノメソウだったりする。 もうさすがにここのハナネコは赤いシベが無かったけど。
こちらはピンクっぽいのです。 同じヤマエンゴサクなのでしょうか。
そしてコガネネコノメソウ。 たくさん咲いていましたが、もっと増える気がする。
そして個体が小さかったので、もっと大きくなると思うのだけど。
ニリンソウはたくさんありました。 時間か天気かわかりませんが、もう花弁は閉じていましたけど。
こちらも一面に広がっていて、きっともっと咲くんじゃないかな。
フサザクラ
チョウジザクラもほとんどがつぼみ。
で、タイムアップ。 マックラ滝まではたどり着けず。
きっとスミレの具合から見て、今週末でも間に合うと思う。 というか、まだ早かったりするかなぁ?
というか、今週末も行くんかい?w
花好きの私もどれも見たい花ばかりです。
ヤマエンゴサクのピンク可愛いですね~。ウットリします♪
アカヤシオってポツポツでも目立つ花ですね。明智平のアカヤシオも咲きそうでしょうか?
あれだけ雪が降ったら無理もないかな~
でも、もしかしたら晴れが続けばもっと咲くかも・・・なんて考えると
チョット確認してこなきゃ!って気になるから不思議(-_-;)
小さくて、一見「えっ?」って感じなんですけどね。
最近奥日光まで上がっていないので、
明智平の様子はわかりません。
ただ、8日の雪と寒の戻りで、博物館のブログでも
華厳の滝の見事な霧氷が見られました。
それを考えると「ん~。」と思うのですが。。。
影響ないと良いのですけどね。
今週末は同級生仲間と鳴虫山なんですよ。
いや~、どうかなぁ~。
アカヤシオがダメでも市街地の桜がきれいかな、とか。
けど、鳴虫山に登った後で桜まで行けるか~?、って。w
桜スイーツで終了かなぁ~?w
今週末の鳴虫山、どうかしら? 周回ルートで化け地蔵周りでしょうか?
咲いているといいね!
市内の桜見物も行かないと、あっという間に終わってしまいそうです。
一番良いタイミングで行ければ良いのですが・・・。
年々で良・不良はあるものの一生懸命咲いている花々を愛で、楽しみたいものです。
アカヤシオぽいですね。
群馬の山沿いのアカヤシオは雪と寒さでこれより少ない数しか開花しないです。
いつもながら接写が素晴らしいです。
けど、奥日光はこれからでしょうから。
周回ルートで行かないと、多分見どころが。。。w
含満ヶ渕や浄光寺あたり、桜が咲いているといいのだけどなぁ。
お天気や休みがうまく合うか、ということもありますからね。
おっしゃる通り、一生懸命咲いているお花、
毎年毎年咲いてくれるお花に感謝ですよね。
周りがさびしい時にこのピンク色がなんとも言えません。
写真にすると難しいですが。(^o^;
いや~、ヤマエンゴサク、同じようにしか撮れなくて。w
あちこち行くから、気持ちにゆとりが無いのかもですね。
また今週末ゆったり撮りたいなぁ、と激しく思う。w