
2014年3月14日(土)
佐野市柿平でセツブンソウを見て、栃木市星野で春のお花を見て、そして大柿カタクリの里へやってきました。
駐車場近くはどう見てもカタクリには早く、というか咲いている物は何も見当たらず。(^o^; けれど奥に歩いてゆくにつれ、セツブンソウがまだ咲いており、ポツリポツリとアズマイチゲが見え始めました。
何輪かでもアズマイチゲが撮れればいいや、とカメラを構えましたが柵より遠い位置にあるため長いレンズに交換。 それでも遠くてねぇ。

どこからでも撮れるわけではないので、良く咲いているものが良い位置でこちらを向いている、と言うわけにはいかず。。。で、まぁどこかにひとつくらい良い子がいるだろう、と奥の方へ歩いて行くと。

たくさん咲いている所がありました~!o(^o^)o おぉ、良かった~!!



昨年撮り損ねたアズマイチゲ。 今年は見ることができてうれしかったです。 本当に可愛らしいお花だと思います。