湖東三山からの帰りに、小山田温泉に立ち寄る。
最近の大規模夕立?のせいか鈴鹿スカイライン(R477)が通れなかったのは誤算でしたが。。。
鈴鹿のフラワーロードつきあたり?にある記念温泉病院の(併設?)小山田温泉地域交流ホームへ。
・入泉料:¥560-(会員料金有り)
・ちょっと湯舟の状態が悪かった。
・黄色透明のような湯。長島と同じ感じ。
・アルカリ性単純泉
・一応、露天もある。
最近の大規模夕立?のせいか鈴鹿スカイライン(R477)が通れなかったのは誤算でしたが。。。
鈴鹿のフラワーロードつきあたり?にある記念温泉病院の(併設?)小山田温泉地域交流ホームへ。
・入泉料:¥560-(会員料金有り)
・ちょっと湯舟の状態が悪かった。
・黄色透明のような湯。長島と同じ感じ。
・アルカリ性単純泉
・一応、露天もある。