のんびり旅日記

温泉・神社仏閣めぐりがメインのスローな旅日記

すっかり酒メイン、時々スキーな日記に変わりつつあります(^^;

乗鞍高原

2008-07-18 19:26:29 | 旅にっき
 夏休み前に有給を取ってちょっとドライヴ。
 (休んでばっかり、と、いわれそう。。。(^^;)

 温泉に行こうと思って、濁河・白骨と迷った末に乗鞍高原へ向かうことに。

 中津川-R19-薮原-奈川経由で乗鞍高原へ。

 で、乗鞍高原に昼過ぎに着いたのでまず昼食。
 毎度ながらの蕎麦。いがや。
 店が少し改装されていた。テーブル席ができていた。

 で、いつもの蕎麦定食。
 蕎麦も旨いが、葡萄の葉で包まれたますの寿司や煮物も旨い(^^)(^^)

★蕎麦定食



 で、食後にちょっと腹ごなしということで一ノ瀬園地に。
 今日は馬が見られた。

★馬 ひとなつっこい馬でした。乗馬かな。。。

 
 涼しげな風が心地よいです。
 で、本題の温泉。
 乗鞍高原にはよく出掛けるのだが、駐車場に止まっている車が
 多いのでいつもスルーしている湯けむり館へ。

 流石に休み前とはいえ金曜日。
 男湯の先客は2人。のんびり入浴。
 硫黄臭漂う白色の濁り湯。うーんいい感じ(^^)(^^)

★ゆけむり館


 湯上がりに、三本滝のレストハウスまで登ってみる。
 例によってここまでしか車で上がれないが標高1800Mまでやって来る。

 かもしかGをチョット見学して山を下る。

★途中の善五郎の滝P付近から乗鞍


★かもしかG この写真では解りませんが、キスゲらしい花が咲いてました



 この後乗鞍高原を下り、安房峠を越えて帰宅。
 約450km.
 もう、すっかり夏を感じるドライヴでした。

★安房峠。ここは雲がかかってました。
コメント