今日会社のSNSで、明日からWTCCというツーリングカーの世界選手権が
岡山で開催されるということを知った。
地上波放送しか見られない私は、興味はあるけど触れる機会のないカテゴリー。
どんな車が走ってるのかと思えば、
・BMW/320si---------まぁ、想像が付く。
・SEAT/Leon TDI-------たしかスペインのメーカ。
・Chevrolet/Lacetti:-----アメ車もありなのか。。。
・HONDA/EURO-R:------ユーロR走ってるのか。これは応援せんと。
・LADA/110 2.0:-------聞いたことないなぁ。ロシアの車らしい。
・VOLVO/C30:--------ハッチバックもありなのか。。。
メルセデスとかフランス・イタリア車は走ってないらしい。ちょっと残念。
でもなんか日本人感覚だと新鮮なラインナップだなぁ。
ランキングを調べると、マニファクチャラーはセアトがトップ???
BMWではないのね。。。よく分からない勢力分布だ。
ドライバーズランキングは?というと、
現在トップのドライバーは知らんが、2位はガブリエル・タルキーニ。
「タルキーニ」!!?
懐かしすぎる響き。
コローニとかAGSとかの懐かしF1チームで走っていたはず。
他にも、「ニコラ・ラリーニ」とか「ザナルディ」とかいう名前もあるなぁ。。。
凄く見たくなってきた、が、やはり岡山は遠い。。。
11/8に録画放送があるらしいので必ずチェックしようと思う。
タイヤワンメーク供給しているヨコハマのページ
よく分からんけどそれっぽいページ
参戦してるアコードの紹介ページ
「パワー:275ps@8500rpm」って書いてある(^^)
岡山で開催されるということを知った。
地上波放送しか見られない私は、興味はあるけど触れる機会のないカテゴリー。
どんな車が走ってるのかと思えば、
・BMW/320si---------まぁ、想像が付く。
・SEAT/Leon TDI-------たしかスペインのメーカ。
・Chevrolet/Lacetti:-----アメ車もありなのか。。。
・HONDA/EURO-R:------ユーロR走ってるのか。これは応援せんと。
・LADA/110 2.0:-------聞いたことないなぁ。ロシアの車らしい。
・VOLVO/C30:--------ハッチバックもありなのか。。。
メルセデスとかフランス・イタリア車は走ってないらしい。ちょっと残念。
でもなんか日本人感覚だと新鮮なラインナップだなぁ。
ランキングを調べると、マニファクチャラーはセアトがトップ???
BMWではないのね。。。よく分からない勢力分布だ。
ドライバーズランキングは?というと、
現在トップのドライバーは知らんが、2位はガブリエル・タルキーニ。
「タルキーニ」!!?
懐かしすぎる響き。
コローニとかAGSとかの懐かしF1チームで走っていたはず。
他にも、「ニコラ・ラリーニ」とか「ザナルディ」とかいう名前もあるなぁ。。。
凄く見たくなってきた、が、やはり岡山は遠い。。。
11/8に録画放送があるらしいので必ずチェックしようと思う。
タイヤワンメーク供給しているヨコハマのページ
よく分からんけどそれっぽいページ
参戦してるアコードの紹介ページ
「パワー:275ps@8500rpm」って書いてある(^^)