
いつかは、挑戦してみたいと思っていました
水だけで、あの形が、できるのでしょうか
ウォータークラウンを、作ってみたい
雨の日の午後、ついに、その日がやってきました
キッチンのシンクで、何やら、あやしい動き、私です
蛇口の高さは、決まっているので、落とす速度と量を調節

何とか、形になりました
マニュアルフォーカスで、手持ち撮影
ピントが甘いのは、ゆるしてね

白いお皿の上に、落ちる水滴が、いろんな模様を作ります
おもしろくて、やめられない
気がついたら、2時間経過、メモリーカードも、いっぱいです
60㎜マクロレンズと、カメラの声
「そろそろ、疲れたのですが、まだでしょうか?」
あぁーーー、ごめんなさい、カメラをさわると、熱があります

時間を忘れるほど楽しい、ウォータークラウン
一緒に、作ってみませんか?

ランキングに参加しています
ぽち、ぽちっと、クリックしてね




春の香りを、一粒どうぞ
桜の記憶が、よみがえります
桜のお花を見ることが、人生のひとつの節目のような
そんな、たいせつな、こころの花
寒い冬をのりこえて、誇らしそうに咲く花は
つつみこむような、やさしさと、強さ
懐かしい人に、出会えるような
そんな季節が、やってきます
再会を待つ、あなたに届けよう
気持ちをこめて、さくらドロップ
*
*
*

2015 Crystal ball ×Fes 116名のエントリーで、盛り上がっています
usaさん、えむさん、mikaさんのブログから、リンクしてね♪
usaさん photo NOW 2007
えむさん EAM PHOTO
mikaさん * m i c a m e l i f e *
応援クリック、感謝です


