ある日の朝ごはん
目玉焼きがつるんと焼けて
黄身の硬さもいい感じ
うれしくなって写真を撮った
スパティフィラムは
何年かぶりに植え替えたので
びっくりしたのか
お花をひとつしか咲かせませんでした
でも、今日、見たら
新しい花茎を一本見つけてうれしかった
クロエは、いつも側にいて
私を見ていてくれる
今日は、汚れが気になっていたカーテンを洗ったり
ガスレンジを磨いたり
洗濯槽のそうじをしたり
汗をかいたけど気持ちが良かった
そして、こうして動けることに感謝した
時々、私には何かが足りないと思うこともあるけど
写真を見ながらブログを書いてるうちに
今は、これでいいんだと思えるようになった
いつも応援ありがとう
↓
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
今日も日差しは強いですが
風があるので幾分しのぎやすいお天気です
ベランダの桔梗がしなやかにゆれてかわいいです
自然に吹くやさしい風は心地がいいですが
最近は、物価を上げる風が吹いて
家計を預かる者としては
なんとか工夫したいと思っています
例えば、リビングの照明の電球を減らす。
減らしてみて
リビングは少し暗い方が落ち着くと思いました
↓
それから、干しシイタケを作る。
いつも、おみそ汁の出汁に使うので
結構、たくさん必要です
夏は日差しが強いので
3日間干すと出来上がり
ビタミンDをしっかり取って
骨の強化に努めます
そして、自分で焼いたパンで朝食を♪
オートミールミルクパンを焼きました
パンを焼くようになってから
ほとんどパン屋さんに行かないので
これは、かなり節約になっていると思います
その他にスマホの料金をチェック!
かけ放題を外して1000円の節約
それでも、5分通話無料が付いているし
友達とはライン電話があるから問題ないですね
データ容量も1GBに抑えて
これで、一か月約1600円ぐらいです
ここまでは順調に楽しく節約できましたが
一番、頭を悩ませているのが食費です
平均より少し上回っているので
いい方法があったら教えてください
写真をクリック*応援してね
↓
毎日、暑いですがパンを焼いています
今回は、ちぎりあんぱん
一度に24個焼けますが
丸めるのが結構、たいへんでした
焼きたてパンを割ってみると
よかったよかった
あんこが、ちゃんと真ん中に入っています
↑
こうして、ひとつずつちぎるのも楽しみ♪
うすい生地がすーっと伸びる時の感触が好き
次々とちぎりたくなるので食べ過ぎに注意です( 艸`*)
それから、夏になると食べたくなる水キムチ
きゅうりにサッと塩をしてから漬けました
いつもは、米のとぎ汁を使いますが
今回は、テレビで教えてもらったヤクルトを使用
程よい甘さと酸味が家族に好評でした
漬け汁には乳酸菌がいっぱいなので
一緒に頂くと腸の健康によさそうです
ランキングに参加しています
写真をクリック*応援してね
↓
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
みなしゃん、毎日、あついですがお元気ですか?
クロエは元気にしてるですよ
でも、この間、おさんぽに行けなくて
むしょうに、あばれたくなったです
気がついたら
ソファーのカバーをぐちゃぐちゃにして
こうして、すっぽりうもれていました
ときには、キリンさんとかくとうして
エイっとなげとばし、スッキリします
キリンさん、ごめんね
おかあさんがブログを書いてるときは
こうして、ピタッとよりそって
いつも、あまえているですよ
おかあさんは、暑いっていってます
この前、ことしはじめてスイカを食べました
小玉スイカって、おかあさんが言ってました
とっても甘かったです
クロエは、スイカが大好きです
ストレスがたまると
よくないってきいたから
クロエは、こうしてはっさんしてます
みなしゃんは、どうしてますか?
写真をクリック*応援してね
↓