
今日は、スッキリしないお天気
どんより曇り空です
暑いような肌寒いような
この季節、着るものに迷いますね

クロエは、先週、5月26日から
右足をかばうように歩いていました
安静にして様子を見ていましたが
治らないので、昨日病院に行ってきました
レントゲンの結果、骨に異常はなく腱の炎症とのこと
ベッドやソファーから飛び降りたりするので
気をつけてあげないといけませんね
もらってきたお薬を夜飲ませたら
今日は、調子がいいみたいです
お散歩に行きたいと目で訴えてきますが
あと、2日は安静にと先生から言われています
元気なクロエに戻ってくれて
私も、ブログを書く気持ちになりました

出窓では3鉢の蘭が
両親の写真を囲むように咲いています
蘭の花は、とても長い間、咲いてくれて
咲き始めから終わるまで3か月以上も
窓辺から微笑みを届けてくれます
毎年、そんなにお世話をしなくても
たくさんの花を咲かせてくれるので
強い生命力を持っているんだなと感じます
胡蝶蘭はお手入れ次第で
10年から、長くて50年も咲いてくれるそうです
我が家の胡蝶蘭は、一番、古い株で23年
これからも、ずっと元気で咲き続けてほしいです
ランキングに参加しています
写真をクリック*応援してね
↓
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です