![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/b1358d66182382ebb5331d4bd251f640.jpg)
毎朝、食べる食パンの材料を
この日も、いつものように計って
きっちり入れたつもりでした
一次発酵が終わった時
ふと、お塩を入れてないことに気づきました
分量を覚えているという
過信が良くなかったです
以前も、同じ失敗をして
塩を入れないパンを食べましたが
美味しくなかった~
いつもなら、ほのかな甘さや
小麦の香りもするのに
それを全く感じませんでした
お塩は少量でも
いい仕事をしてくれていたんですね
この生地を無駄にはできないので
ピザを焼いてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/da/db91adfbdac4252879ebbcf2f5fe9f43.jpg)
トマトの缶詰でソースを作って
(いつもより少し濃いめの味付けで)
次の日食べる食パンを作り直して
いそがしい一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/898708511adc167d3b8d6e2dfc85a7ca.jpg)
塩なし生地で焼いたマルゲリータ
お味はいかが?
家族が目を丸くして
美味しいと言ってくれたので
成功して良かったと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/a5644ff141279bd02aa44d85ca023201.jpg)
おまけの写真は
一昨日、スカイツリーに行って
ソラマチで見つけた「パンダシューズ」
ショーウィンドウの前で
目が釘付け!
斬新でかわいいデザインですね♪
写真をクリック*応援してね
↓
隠し味って言うのでしょうか塩の効果。
でも、塩無しで生地で焼いたマルゲリータは大評判の美味しさ・・・
調理方法で随分出来栄えの味が変わってくるのですね。
「男子厨房に入るべからず」を未だに忠実に守っている化石人間です。
ピント外れなコメントかもしれませんが。。。
応援!
失敗してもこんな美味しそうなマルゲリータに変身!?
ん~~素晴らしき失敗に万々歳ですね👍
少しのお塩が甘さを引き立てて
味がきゅっと引き締まり美味しいです。
パンもお塩が入っていないだけで
こんなにも味が違うなんてと驚きました。
ピザは、思ったより美味しくて嬉しかったです。
「男子厨房に入るべからず」を守られているんですね。
奥様が素晴らしくて、c.walkerさんは、お幸せだと思います♪
ほんとに味気ないパンになるんですよ~
250gの小麦粉に、塩は、たった2グラムなのにね。
マルゲリータは、どんな味になるか心配でしたが
成功して、ホッとしました。
嬉しいコメントをありがとう~♪
魔法のようにピザに早変わり。
生地君もピザに転職も、良い仕事が報われて良かったですね^^
ピザにビール欲しくなりました。
来週もよろしくお願いします。
9月ラスト早いですね。
お塩大事ですよね~
塩なしのパン 味気なかったけどリメイク大成功でよかったですね。
マルゲリータ 美味しそう👏
ピザソースも手つくりで頑張りましたね~
私も食べたくなりました(*^-^*)
みんなの目を丸くしちゃったほどの美味しさ、
たまりません。わたしもマルゲリータの大ファンなのよ。
失敗?を大成功に変える発想の転換、お見事!
そういう考え方、わたしも大好きでよくやってます。
わたしの場合は「失敗をごまかすため」がほとんどだけど 苦笑。
塩を入れ忘れた時は、ピザ生地に転用できるんですね!
やった事ないけど、頭にインプットしました!
で、家族の皆様が喜んでくれて、良かった~。
嬉しいですよね♪
パンダ好きなので、この靴はたまらんちんです。
凸
ピザに転用…すぐに間に合う材料もあり良かったですね
皆さんに褒められてよかったです
慣れて来ていれわすれたんですね
涼しくなり食欲も出てきて美味しいものいっぱいでいいですね
❤️モンモンディズニー😍‼️❤️
まあ 塩っていい仕事されているんですね!
それにしても パンの生地を ピザに応用されて さすがですわあ!
うわあ 可愛い😍❤️キュンキュン
🌸🌸スカイツリーに行って
ソラマチで見つけた「パンダシューズ」🌸
すごい スカイツリーの近くにある
パンダジュースで生ジュースではなくて
🐼パンダシューズ🐼
すごい 点々 違いですね!
めちゃ可愛いシューズですねえ😍💕
スカイツリーにはよく伺いますが気が付かなかったですわあ!
楽しい記事を読ませて頂き ありがとうございます😊😭
❤️これからもクロエちゃんとハッピーライフをお過ごしになられてね!❤️