ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

小さな妖精ニッセと、クリスマスリース

2019年12月17日 | 雑貨・小物


今年も、小さな妖精ニッセを、飾る季節になりました
デンマークの妖精ニッセは
子どもや家を守り
クリスマスには
サンタクロースのお手伝いをすると言われています



ひとつひとつ、ヨーロッパで手作りされた人形は
とても、温かみがあって、ほっこりします



今年、仲間入りしたニッセは
プレゼントを運んできてくれました
何が入っているのかな?
キッチンの飾り棚の前で
こんなことをして、にんまりしています



昨日は、スウェーデンの友人に
クリスマスカードに写真を添えて
たびねこカレンダーを送りました
もう、かれこれ、20年以上になります
続けることができたのは
スウェーデンの友人のおかげでだと思っています



そして、このリースは、日本の友人からのプレゼント
父のことを知って、来てくれました
この手作りリースを見た瞬間
こころが、ぱっと明るくなりました
友人の気持ちが、伝わってくるようです
顔を近づけると、とてもいい香り
玄関のドアが、華やかになりました



いつも応援、ありがとう


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロエと上野のお山を満喫*... | トップ | マルプー・クロエ*至福の時間 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2019-12-18 09:19:18
妖精ニッセちゃんは、お家を守ってくれて、
サンタさんのお手伝いも!
今年仲間入りしたニッセちゃんは、プレゼントを!
そうね~、中身は・・・。
オーブントースターと、低めの脚立と、コタツカバー。
って、こた母が欲しい物を書いてみました(笑)
スウェーデンにご友人が!
お洒落でございます。
何から何まで、お洒落♪
返信する
妖精…♪ (cacocaco)
2019-12-18 09:30:15
おはようございます(^^♪

小さな妖精ニッセ…♪
k-24さんの心にたくさんの
温かいものを運んできてくれましたね。
スウェーデンや日本のお友達…♪
お互いに思いやる気持ちは
何よりの宝に思えます…^^♪
返信する
Unknown (ノアマル3)
2019-12-18 17:31:36
はじめまして、ノアマル3と申します。

いつも素敵な写真にほっこりです。
もうじきサンタさんがやってきますねぇ
妖精のニッセは我が家にも居てくれましたが、
もう今の住まいになってから何処かへ出かけて行ってしまいました。
その代わりに新しく天使がやってきてくれてます~

クロエちゃんはマルプーさんなんですね。
我が家のノアはチワマルで、同じようにミックスなので世界でたった一つのオンリー犬です。
どうぞこれからもよろしくです~
返信する
Unknown (こた母さんへ)
2019-12-18 19:36:36
こた母さん、ニッセは、働き者ですね~♪
家を守ってくれる妖精さんに
北欧では、ミルクがゆに、砂糖とシナモンをかけて
お礼をするそうですよ。

こた母さんに、サンタさんが来てくれるといいですね~
私は、新しい、ミラーレスカメラがほしいな。

スウェーデンの友人は、とっても、まめな人なので
こんなに、長い間、お付き合いができています。
毎年、一度、頭をひねりながら
お手紙を書いています(*^-^*)

返信する
Unknown (cacocacoさんへ)
2019-12-18 19:42:54
cacocacoさん、ありがとう~♪
ニッセは、去年、北欧雑貨のお店で見つけて
ひとりでは、かわいそうと思って
今年は、お友達をお迎えしました。
この写真は、夜に撮ったので
オレンジ色っぽく写ってますが、
実際は、もっと、赤いお洋服です。

こころが、しぼんでいるときや、元気のない時は
いつも、友人に助けられています。
cacocacoさんや、ブログのお友達にも、
支えてもらっています。
いつも、一人じゃないって、感じています(*^-^*)
返信する
Unknown (ノアマル3さんへ)
2019-12-18 19:56:59
ノアマル3さん、はじめまして♪
うれしいコメントを、ありがとうございます。

ノアマル3さんのおうちにも、
ニッセがいたのですね。
私は、手作りの温かさと、ストーリーに魅かれました。
ニッセは、はずかしがり屋さんなので
隠れながら、見守ってくれているそうですよ♪

かわいいノアちゃんは、チワマルさんですね♪
また、ノアちゃんに会いに、おじゃましますね。
これからも、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
返信する
Unknown (ロン母)
2019-12-18 20:19:47
クリスマスの妖精ですね。
ヨーロッパのクリスマスのものは
どれもとても可愛いものが多いですね。

スエーデンのお友達の所は
きっとクリスマスシーズンは
素敵なんでしょうね。
そして日本にもこんな素敵なリースを
プレゼントして下さるご友人がいらっしゃるとは・・・
お友達を大切にされるk-24さんならではですね。
嬉しいですね。

私も今年はクリスマスリースを作りました。

返信する
ニッセ (LimeGreen)
2019-12-18 20:38:13
とってもかわいいですね~。

スウェーデンといえば、いつも楽しみにして読んでいた、シャルトリューさんとラグドールさんが登場するスウェーデン発のブログが、お休みになってそろそろ1年なので、どうされているかなぁ、と思っています。

20年来のご友人さん、いいですね~。
こちらの郵便局はすでに国内郵便もクリスマス前に届く締め切りを過ぎました…。

昨日はクリスマスカードと年賀状作りをしておりました。
といってもプリントするのではなくて、自分の写真に文字入れして、いつでも「添付」で送れるように準備しただけなんですが、
1.家族と友人用のクリスマスカード(英語)
2.ブログとフォト蔵用のクリスマスカード(これも英語)
3.クリスマスを祝う習慣のない友人用シーズンズグリーティングカード(英語)
4.家族と友人用年賀状(日本語)
5.家族と友人用ニューイヤーカード(英語)
6.誰がそうだったか思い出せないけど、喪中の友人用の挨拶状(日本語)
7.上記のブログ・蔵用(日本語)←真っ先に思ったのはK-24 さんでした

とこんだけ作るんですよ~。
返信する
Unknown (ロン母さんへ)
2019-12-18 20:54:07
ロン母さん、こんばんは☆
ヨーロッパには、妖精のお話がいろいろあって
とっても、夢がありますね。
このニッセも、はずかしがりやで、いたずら好き
時には、透明になれるそうです。
きっと、隠れて、小さないたずらをしてるのかも( 艸`*)

スウェーデンの友人のおうちには
大きなクリスマスツリーが飾られていて
みんなが集まるので、クリスマスのお料理の準備を
だいぶ前からしているそうです。
冬の室内はあったかくて、写真は、半袖でした。
日本の友人が作ってくれたリースは
直径32センチで、作るのが、大変だったと思います。
フレッシュな材料で作るのは、難しいですよね。
ロン母さんのリース、見に行かなくちゃ(*^-^*)
返信する
Unknown (LimeGreenさんへ)
2019-12-18 21:15:26
LimeGreenさん、こんばんは☆
妖精ニッセ、かわいいでしょう~♪
今年も、一人お迎えして、
二人で、何か、話してる感じに飾ってみました。

スウェーデン発の猫ちゃんのブログ
私も、読ませてもらってました。
また、更新してほしいですね。
スウェーデンの生活は、ゆったりしてて憧れます。
友人の娘さんは、乗馬をしていて
馬のお散歩の写真を、送ってくれました。
日本では、なかなか、見られないですね。

LimeGreenさんは、クリスマスカードと
年賀状の種類が、すごく多いですね!
まめでないと、ここまで作れません。
そして、7番目の項目に、私の名前が♪
一番に、思ってくださって、うれしいです(*^-^*)
返信する

コメントを投稿