ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

小さな発見

2013年07月16日 | 雑貨・小物
うちから歩いて3分位のところに、新しく、コンビニができました。
      早速、様子を見に行き、案の定、お買い物。
      スピードくじを、3枚引いて、エビアン水2本と、レッドブルが当たりました。
      店員さんが、「おめでとうございます」と大きな声で、言ってくれたから
      ちょっと、大げさじゃないと、少し照れくさい思いをして帰宅。

        
         これが、当たった「レッドブル」です。赤いのもありますね。


        これは、多分、飲まないな~と、タグに手をかけた瞬間、あっ!何これ、タグにブルマークが。
        他の缶では、なかなかお目にかかれない。ちょっと、うれしい発見でした。
      
        記念に、パチリ もらっておいてよかった






よかったら、押してね
にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (47)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロレンズの魅力

2013年07月15日 | マクロワールド
今まで、「フルーティな感じ」「コロボックルの目線」で登場した、多肉植物のセダムです。
       
        人差し指にのせると、こんなに小さい植物です。
        このセダムを、マクロレンズで撮ると、違う植物みたいに見えませんか?

  
  この色合いは、ホワイトバランスを下げて、露出をプラス補正で撮影しています。
  ホワイトバランスや、露出で、ブルーの色合いも変わってくるので、楽しみも増えます。
  マクロレンズは、魅力的!




ブログランキングに参加しています。
よかったら、押してね




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレニアを植えました

2013年07月14日 | 
トレニア*花言葉 可憐 温和 愛嬌


     
        スーパーの片すみで、少し元気がないように見えた、トレニアを2株買ってきました。
        このお花は、暑さに強く、日当たりのいい所では、よく育つお花です。
        早速、鉢に植え替えて、お水もたっぷりあげました。
        何日かたつと、太陽の光を受けて、元気になってきました。


     
        開花期が長く、初夏から秋にかけて咲き続けます。
        のどが渇くと、元気がなくなるので、お水はたっぷりとあげます。
        がんばって長く咲いてくれるので、時々、栄養ドリンクも欠かせません。




よかったら、押してね



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの甘酢あんかけ

2013年07月13日 | 料理

     

     暑くなってくると、食べたくなるのが、お酢を使ったお料理です。
     甘酢あんで、食欲がアップしますよ。


     材料:タラ(皮をむいたもの)半身を2枚 たまねぎ小一個 ピーマン2個 パプリカ半分 
        にんじん適宜 きのこ類(今回は、入れ忘れました)

     甘酢あん:酢大さじ2 黒酢大さじ1 オイスターソース大さじ1 砂糖大さじ1~2
          水溶き片栗粉適宜 とりがらスープの素大さじ半分 水100cc

     作り方:①野菜を細切りにし炒める。ピーマンは、あまり火を通さないように。
         ②片栗粉を以外の、甘酢あんの材料を混ぜ合わせる。
         ③タラを一口大に切って、軽く塩コショウ、小麦粉をまぶし揚げる。
          (崩れやすいので、あまりさわり過ぎないように)
         ④揚げたタラをお皿に盛り付け、水溶き片栗粉で、あんのとろみを
          調節し、炒めた野菜を入れタラの上にかける。

    注)私の料理は、いつも目分量なので、甘酢あんは、ご家庭の味に調節してくださいね。
     ちょっと、甘酢あんの分量には自信が・・・
            



よかったら、押してね




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のような

2013年07月12日 | 多肉*ガーデニング

  

     ここは、熱帯植物園。中に入ると湿度が高く、たくさんの蝶たちが舞っています。
     
     普通に撮ると、緑一色になりますが、今回は、赤外線写真風に撮ってみました。
     モノクロ設定で、露出を上げて撮ると、このように、葉っぱや、魚まで白く写ります。
     
     目で見ている世界とは違う、不思議な感じの写真になりました。
     葉っぱに白い雪が、つもっている、そんな光景を、想像してみてください。






よかったら、押してね
にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村