Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

昨日は上大岡アグリ~青葉台でレッスン

2007-06-04 02:11:34 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
昨日は上大岡アグリでまず3クラスウクレレでした。
item2午前クラス:My Little Grassshack(オータサン・バージョン)=Hoi'ke曲無理やり?決定~!:まず前半は、普段使わない数種類のストロークをノンストップでつなげて練習しました。かなり強力な練習になった思います。曲は、オータサンバージョンのMy Littleのウクレレ・ソロに歌を入れてオリジナルにアレンジして練習しました。内容満載んいなったのですが、ライスアイランドさんによると5分20秒位?と以外と短い。ですので「この手の曲はVerse(本編の歌の前についている歌)が必ずあるので、調べてみてあったら、それもやりましょう。」とレッスン後に言いました。それで調べてみたら、ちゃんとありましたね、8小節のVerseが!次回はこれもくっつけてみようと思います。

forkランチ・タイム:クウイポでランチ。カレー、おいしかった~!

item2午後1クラス:Pu'uanahulu:前半は午前と同じくノンストップでストローク練習。普段使わない 親指アップを取り入れた練習をみっちりやりました。プウアナフルは中間部のソロを重点的に練習。結構弾いている人がいたのでよかった~!歌もちゃんとハモッってましたね。生徒さんの田中さん「この間のZAIMのライブで演奏したWahine 'Ilikea,あれいい曲ですね~!」と言ってくれました。ありがとうございます。

item2午後2クラス:島歌、涙そうそう:体験レッスンの男性ひとり=入会決定
4月にどっと午後1クラスに移動したため、4人になっちゃた午後2クラス。ここの所体験レッスンの人が毎回のように来て、皆さん入会してくれたので8人にまで復活。今回また男性の体験レッスンの方が来ました。ウクレレはまったく初めて、という事でしたので、また持ち方からYou Are My Sunshine。その後前回やって出来てしまった「島歌」を練習。よく知っているいい曲は、すぐに入ってくるのだろうか、弾けてきてしまうんですよ。いい感じで練習できましたね~。こうなったら、と「涙そうそう」の譜面まで渡しちゃいました。次回練習しましょう。

run青葉台に移動
item2飯島さんウクレレ個人:12番街のラグ、Crazy-Hilo-March=Ho'ike曲決定:青葉台のスタジオROSEで初レッスン。いい親切でスタジオでしたよ!ウクレレをラインでPAに入れてガンガン練習。飯島さんは午前クラスの生徒さんですが、午前レッスン終わった後、ずっとアグリのロビーで練習しまくっていました。12番街みっちりやったら左手首辛そうだったので、休めましょう。手首に角度をつけないで楽にするともっと良くなりますよ。鏡で見てウクレレのフレットを押さえる左手の甲がかなり見えるようであれば、甲を引っ込めるフォームにするといいです。(ブログ見ている皆さんも鏡でチェックして下さいね!)かなりスピーデイーに弾けてきました。Ho'ikeは飯島さんオリジナルのCrazy Hilo Marchで決まり!ステージパフォーマンスの練習までしちゃいました。ゲラゲラ笑える楽しい演奏ですよ。



青葉台はなぜかホッピーbeerのある店が多かった。(なんだまた行ったのかよ!??)
人気ランキングはこちらright

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
trophykirakira2nikoクリック~順位欄の「投票」をクリックです。