今日は上大岡でレッスンでした。
アグリ水曜ウクレレ・クラス:Himene Tatarahapa~Borabora Nui:今日はispotの取材が入りました。このクラスは昨年産経新聞の取材も入っているので2回目です。かなりいい写真が撮れたと後でispot水上さんからメールいただきましたよ。
Himeneは大分弾きながら歌えるようになりましたね。Boraboraは迫力満点です。
竹内さん:ウクレレ個人:Gypsy Ukulele:竹内さん、Ho'ike用は「ジプシー・ウクレレ」という曲になりました。フラメンコタッチのマイナーの曲で、プリング・オフ多用するところが聴かせどころです。そこを重点的に練習しました。基本練習では最初から早く弾くのではなく、右手と左手のコンビネーションをゆっくり合わせていくといいでしょう。ホイケには竹内さんの演奏仲間ツルちゃんも参加!ツルちゃん、ベースではなくてウクレレ弾くそうです。楽しみですね!
レッスン後、横浜に行きモアズのタワレコでCDを6枚買ってしまいました。
ハワイアンとは全然関係のない「村八分」のアルバム4枚、四人囃子の「一触即発」、
ジェフ・ベックの「オフィシャル・ブートレッグ・ライブ」です。(笑)
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
アグリ水曜ウクレレ・クラス:Himene Tatarahapa~Borabora Nui:今日はispotの取材が入りました。このクラスは昨年産経新聞の取材も入っているので2回目です。かなりいい写真が撮れたと後でispot水上さんからメールいただきましたよ。
Himeneは大分弾きながら歌えるようになりましたね。Boraboraは迫力満点です。
竹内さん:ウクレレ個人:Gypsy Ukulele:竹内さん、Ho'ike用は「ジプシー・ウクレレ」という曲になりました。フラメンコタッチのマイナーの曲で、プリング・オフ多用するところが聴かせどころです。そこを重点的に練習しました。基本練習では最初から早く弾くのではなく、右手と左手のコンビネーションをゆっくり合わせていくといいでしょう。ホイケには竹内さんの演奏仲間ツルちゃんも参加!ツルちゃん、ベースではなくてウクレレ弾くそうです。楽しみですね!
レッスン後、横浜に行きモアズのタワレコでCDを6枚買ってしまいました。
ハワイアンとは全然関係のない「村八分」のアルバム4枚、四人囃子の「一触即発」、
ジェフ・ベックの「オフィシャル・ブートレッグ・ライブ」です。(笑)
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。