Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

美しい桜に思う

2012-04-10 10:00:00 | 日本を思う
四月九日(月) 

今日はオフ。ゆっくり自分の時間を過ごしました。
日中暖かかったので自宅最寄駅の井の頭線高井戸駅の桜を見に行きました。
駅の近く(北側)に神田川が流れ、静かな散歩道があり、そこの桜が満開。
以前住んでいた駒場の桜も素晴らしかったのですが、ここの桜も本当に美しい。

桜はずっと見ていても決して飽きる事がありません。ときおり来る風に舞う桜吹雪が何ともせつなくなり、あまりの美しい情景に涙が出てきます。

この世にこんな美しいものが存在するとは。

長く寒い冬が終わり、春の到来を知らせる桜。
花の寿命はあまりにも短いがそのはかなさが美しい。

桜と菊は日本の国花。
桜は「潔く散る」ということで、武士とその精神の象徴としてとらえられてきました。
「花は桜木、人は武士」の言葉は古くからあり有名です。









この桜の美しさのように、私は潔い生き方をしたい。
日本人の心に「美しさ」、「高貴さ」、「潔さ」を取り戻したい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の人気ブログ・ランキング参加中!



<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。

blogram投票ボタン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー