goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

12月に愛をこめて

2023-12-03 | 日記
一年のうちで好きな季節は、私は晩秋から真冬。
11月から1月が大好きなんですよね。

特に年の瀬も迫る12月に、難題や災難がなくて、楽しいイベントに集中できる年は、それだけで一日一日が愛おしくて感謝せずにはいられない。

もともと私は、朝起きたら
ああ今日も家族全員が、目が見えて耳が聞こえる、どこも痛くない、雨風しのげる屋根も壁もある家の、ふかふかの布団で目覚めた。
晴れて洗濯物が外に干せる、ライフラインが通っていて洗濯機が動く…といちいち幸せを嚙みしめているオメデタイ奴なので(これを当たり前思う神経はないよ)、それプラス、好きな季節が来たというオマケは狂喜乱舞♡

ただでさえ最高なのに、今年は劇的ともいえる黄金時代の幕開けが見えるんですよ?
いろんなことをお祝いしたくて、実母にはちょっと豪華な老舗のおせち料理を手配した。
一人暮らしでも和食は美味しいものを作るだろうから、普段食べられない洋食や中華のオードブルの詰め合わせを。
義母は明けてすぐ米寿になるので、義兄が英国ホテルでお祝いの席を用意してくれた。
プレゼントには、悩んだ末、名入りの箸をオーダーした。

おせち料理は、次男の嫁ゆえ、自分の好きなものしか作らない幸せよ(笑)
大鍋いっぱいの煮しめを焚いて、寸胴鍋で雑煮のスープを作り、いくらと、寒ブリとサーモンの刺身を、市場から宅配してもらう贅沢をさせて頂く。

私にはこれ以上の贅沢は思いつかないし、知らないし、要らない。
幸せすぎて、いろんな人の幸福を祈りたい。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« ガンバレ参政党2 | トップ | 年末に捨てるもの »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-12-03 18:55:32
Xより

>病気とは、主に肝臓、心臓、消化器、肺、腎臓の五臓が悪いこと
>病気を治すということ=体(内臓)に溜まった毒素を外に出すこと
>排毒の方法はそれぞれの臓器により違う
>下痢、湿疹、発熱、腰痛、肩こり、頭痛、鼻血、耳だれ、血尿、眼病、歯痛などは全部排毒の症状

その通りと思います。
そして病気は精神と深く関わっている。
ワクチンなんてどう考えてもウソっぱちだ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事