獅子風蓮という、9.11はアルカイダのテロリストが飛行機ごとビルに突っ込んだという常識もわからない陰謀論者は話にならないゆえ、自身の信仰である「破邪顕正」に燃えている人から、その矛先を向けられている海です😆
余談だけど「 9.11はアルカイダのテロリストが飛行機ごとビルに突っ込んだというタワゴト常識」や、こびナビを使って「妻が陰謀論にハマって家庭が崩壊した」という『フェイクバスターズ』を報道したNHKは、全米が半狂乱になっているUSAID(ユーエスエイド)の解体は報じないし、USAIDがどんな団体かも報じない。
自らがそこから資金提供を受けていたから当たり前だけど、あ、そうか、これも「フェイクニュース」で「陰謀論」なのかもしれないね🤣
破邪顕正は結構だけど、彼は会ったこともない私の家庭を、自身の愛読書である「うちは問題のある家庭でした」になぞって「陰謀論者の家庭はみな、こんな問題を抱えているのだろう(そうだったらいいなあ)」と的外れな想像を楽しんでいるようである。
これが日蓮正宗信者特有の「法華経誹謗は現象がでるわよ」「今頃、宿業が出て後悔しているわよ」と、自分の信教にそぐわない人のことは、見てもないのに「あくまで想像なんだけどね」と黙ってらない性分とはいえ。
ちなみに我が家は、変な接種券が届くたびに秒でゴミ箱に捨ててきたので、しょうもないことで何も揉めずに済んだ。
おかげで家族全員非接種だし、テレビニュースなど誰も本気にしていないし、私は反ワク、反コロと言いながらこっそり部屋に除菌スプレーなんて置いてないし(笑)、そんなことで波風が立ったこともない。
それ以前に我が家には、本のようにキャンキャン泣いたりオロオロするようなドラマチックなキャラがおらず、素っ気ないくらいなもので。(特に体温低い2名)
にしても大好きな人間ウォッチングの矛先が、自分じゃなくて「どこの誰がどうした」「誰べえの家庭がどうした」になる習性ね。
眺めまわし向き合い、語るなら「自分の問題」「自分の家庭の問題」だと思うんだけどな、他人ではなく。
オマケ👇

NHKさん、外圧によって受信料支払拒否の要因を晒されてしまう事態に☺️
— mizarou(ミザロー) 元大手パチンコ企業部門長元FCオーナー今はフリーランスSE兼サラリーマン (@code_economy) February 10, 2025
ネット大荒れ 批判殺到 異常事態 #USAID pic.twitter.com/SJqoeEWPQG
米国が今大規模に切り込んでいるUSAID(国際開発庁)の不正。日本ではその真相についてほぼ報道されていません。日本にも影響が及ぶ可能性のある件です。
— 参政党(公認)青森🟠🌸 (@sanseito_aomori) February 9, 2025
参政党は、国民が一人でも多くこのような重要なことを知れるよう情報を伝えています。#USAID #参政党 #神谷宗幣 pic.twitter.com/Mx5BSQcVP9