風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

磐梯山山開きの小型印

2012-05-31 | 〒小型印
   

   以前郵頼していた磐梯山山開きの小型印が猪苗代郵便局から戻ってきました。
   13日予定が27日に延期になっていたものです。
   福島は我が家から簡単に行ける所ではないし、開設場所は磐梯山の8合目!
   この出っ腹じゃどうあがいても登れるわけがありません。
   というわけで、当然のごとく郵頼です


   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名郵便局の風景印

2012-05-31 | 〒風景印-神奈川県
   

    この日ラストは海老名郵便局でした。ここは駅前がずいぶん発展してきて、
   ときどき買い物に来たり映画を観に来たりしますが、いつもにぎわってます。
   これで海老名市の郵便局は10局のうち9局終わりました。
   あとの1局はいつになることやら。つぎは又横浜の郵便局を巡ります。


   
   海老名郵便局(神奈川県海老名市)。
   市の花サツキと竜峰寺仁王門と大山と富士山を描く。1984.7.4使用開始

   

   
   龍峰寺仁王門。

   
   龍峰寺観音堂。

   
   龍峰寺本堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名河原口郵便局の風景印

2012-05-31 | 〒風景印-神奈川県
   

   相模川近くの海老名河原口郵便局にやってきました。
   近くには対岸の厚木市に渡る相模大橋があります。中新田に住んでた頃は良く通った橋です。
   「いきものがかり」のSAKURAという歌の中に出てくる「ふたりで通った春の大橋」はこの橋の事です。

   ここが終わったら最後の海老名郵便局に向かいます。


   
   海老名河原口郵便局(神奈川県海老名市)。
   大山と富士山と市の花サツキと河原口の渡しを描く。1984.7.10使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名中新田郵便局の風景印

2012-05-31 | 〒風景印-神奈川県
   

   有馬郵便局を出て、次は私にとってとても懐かしいところにやってきました。
   海老名中新田郵便局なのですが、この郵便局付近に若かりし頃住んでました。
   ところが来てみてビックリ!すっかり様子が変わってしまって、
   住んでたアパートがどこだったのか分かりません。

   この付近、道路が広くなったり新しい道路ができたりで、5年前に買ったカーナビが
   誤表示してしまいます。そろそろカーナビのDVDを取り替えねばなりません。
   多分ここの近くに海老名インターが出来た関係で道路が新しくなったようです。
   海老名市内の郵便局巡り、あと2局です。


   
   海老名中新田郵便局(神奈川県海老名市)。
   市の花・サツキと市指定重要文化財「大島正時座像」と大山に富士山の遠望を描く。1986.8.9使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする