風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

鎌倉三十三観音霊場巡り (第二十五番 泉谷山 浄光明寺)

2016-07-19 | 鎌倉三十三観音
   

    次に向かったのは第二十五番の浄光明寺です。寿福寺の惣門を出て左へ行き、
   横須賀線の踏切を渡り道なりに歩いてT字路を右に折れ、住宅街を暫く歩くと左手に参道がありました。


   
   御朱印。

   
   参道。

   
   山門。

   
   客殿。

   
   不動堂。

   
   大槇と本殿(阿弥陀堂)。

   
   鐘楼。

   
   山門を入ってすぐ左手にある楊貴妃観音像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする