風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

関東三十六不動巡り (第一番 大山不動)

2016-07-31 | 関東三十六不動
   

    〇 雨降山 大山寺

   鎌倉三十三観音霊場巡りの掲載が終わって、次は関東三十六不動霊場巡りを載せたいと思います。
   大山阿夫利神社へ行った帰りに大山寺に寄ったのですが、そのとき不動巡りがあることを知りました。
   まだ神奈川の七ヶ所と他数ヶ所しか終わっていませんがのんびり増やして行こうと思います。


   
   御朱印。

   

   
   大山ケーブルカーに乗りました。先に見える中間駅が大山寺駅です。

   
   大山寺駅からの参道。

   
   本堂前の石段。

   
   本堂。

   
   大師堂。

   
   鐘楼堂。

   
   宝篋印塔。

   
   六地蔵。

   
   関東三十六不動霊場巡り専用の綴り式御朱印帳を購入しました。

   
   パンフレットより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする