風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

鎌倉三十三観音霊場巡り (第三十三番 円覚寺 仏日庵)

2016-07-30 | 鎌倉三十三観音
   

    東慶寺を出て再び鎌倉街道を左に歩き、北鎌倉駅直前の円覚寺駐車場先を右に曲がり踏切を渡った先に
   円覚寺総門があります。ここはこれまで何度も訪れたことがありますが、霊場巡りでは初めてでした。
   仏日庵は円覚寺山内にあり円覚寺の塔頭の一つです。

   二月八日からスタートした鎌倉三十三観音霊場巡りも5日間かけて、ここ仏日庵で結願です。
   終わった安心感もあって、境内でお抹茶をゆっくり時間をかけていただき、北鎌倉駅から帰路につきました。


   
   御朱印。

   
   入口。山門は右手にありますが通行できません。

   
   開基廟。

   
   本堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする