goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

鎌倉三十三観音霊場巡り (第二十六番 扇谷山 海蔵寺)

2016-07-22 | 鎌倉三十三観音
   

    浄光明寺を出て横須賀線脇まで戻り右へ、横須賀線のガードをくぐって道なりに進むと参道が見えてきました。
   この日はここで打ち止めとし、次回は残り7ヶ寺を回ることにします。


   
   御朱印。

   
   参道。

   
   山門。

   
   本堂。

   

   
   薬師堂。

   
   薬師堂には、薬師如来を中心に、脇侍に日光・月光菩薩の薬師三尊像が安置されている。

   
   鐘楼。

   
   十六ノ井。

   
   底脱ノ井。

   
   横須賀線ガードちかくにある岩船地蔵堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする