下関の角島に行ってきました~・・と言っても、すっごい渋滞で島の中には入れなかったのですが・・・この橋、国土交通省王国ニッポンにあって、な、なんと無料なんですよ~!奥さん。
いろんなパンフレット通りの美しい海。フロリダの海(行ったことないですけど)までとは言いませんが、そりゃステキですよ。西は潮の激しい玄界灘。様々な色彩の海って瀬戸内海では見ることできません。やっぱり日本海ですねぇ。今日は海水浴の人たちでいっぱいでした。
金子みすずの仙崎で昼食をと思っても、ココも観光客でいっぱい。最後に入った待ち人少なそうな回転寿司屋さんが正解だったのです。仙崎イカもオコゼも売り切れで地エビを注文したら来ない。「あのー地エビはまだ?」「今さばいてます・・」
来ました~、口に入れるとあま~い海老、持った尻尾がピクッって・・生きてるんですよ~~思わず南無阿弥陀仏。頭の部分はから揚げにしてあって香ばしく、すべて食べることができます。これで・・2貫一皿で525円ですよ~・・早く行かないと人気の食材はすべてsold out になりますので・・・お早めに!
ちなみに「さばく」ですが、広島弁の「さばく」は「散らかす」と言う意味です・・・お宅訪問の時「さばいとるけー」と言われたら、魚等をさばいているのではなく、家が散らかっててゴメンということです・・・(笑)
プリウス、加速もええですし安定感もバツグンです。チョット踏み込んだら120キロ以上すぐです。これまで老車で追い越すのにも苦労していたので夢みたいなドライブです。今日は追い越し車線でブヒブヒ言わせてもらいました~~トンネル怖いですけど・・・リッター20キロ走ります。市内では27キロですよ。ナビもすごいですね。昭和初期から平成に一気に飛んじゃったみたいな気がします。
人間ボケても・・・チャンとナビが何とかしてくれるんチャウかな~と思ってしまいました。「ハを磨きましたか?」「ネコにエサやりましたか?」「デンキをけしましたか?」ってうるさく指図してくれるんじゃないでしょうか。機械は進歩し、人間は退化する。でも・・スリッパを冷蔵庫に入れようとして「それはここにははいれません」とか言ってくれる冷蔵庫・・・ありがたいかも・・・。。。
いろんなパンフレット通りの美しい海。フロリダの海(行ったことないですけど)までとは言いませんが、そりゃステキですよ。西は潮の激しい玄界灘。様々な色彩の海って瀬戸内海では見ることできません。やっぱり日本海ですねぇ。今日は海水浴の人たちでいっぱいでした。
金子みすずの仙崎で昼食をと思っても、ココも観光客でいっぱい。最後に入った待ち人少なそうな回転寿司屋さんが正解だったのです。仙崎イカもオコゼも売り切れで地エビを注文したら来ない。「あのー地エビはまだ?」「今さばいてます・・」
来ました~、口に入れるとあま~い海老、持った尻尾がピクッって・・生きてるんですよ~~思わず南無阿弥陀仏。頭の部分はから揚げにしてあって香ばしく、すべて食べることができます。これで・・2貫一皿で525円ですよ~・・早く行かないと人気の食材はすべてsold out になりますので・・・お早めに!
ちなみに「さばく」ですが、広島弁の「さばく」は「散らかす」と言う意味です・・・お宅訪問の時「さばいとるけー」と言われたら、魚等をさばいているのではなく、家が散らかっててゴメンということです・・・(笑)
プリウス、加速もええですし安定感もバツグンです。チョット踏み込んだら120キロ以上すぐです。これまで老車で追い越すのにも苦労していたので夢みたいなドライブです。今日は追い越し車線でブヒブヒ言わせてもらいました~~トンネル怖いですけど・・・リッター20キロ走ります。市内では27キロですよ。ナビもすごいですね。昭和初期から平成に一気に飛んじゃったみたいな気がします。
人間ボケても・・・チャンとナビが何とかしてくれるんチャウかな~と思ってしまいました。「ハを磨きましたか?」「ネコにエサやりましたか?」「デンキをけしましたか?」ってうるさく指図してくれるんじゃないでしょうか。機械は進歩し、人間は退化する。でも・・スリッパを冷蔵庫に入れようとして「それはここにははいれません」とか言ってくれる冷蔵庫・・・ありがたいかも・・・。。。