広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

DVD

2008年07月28日 | 映画
こんな暑い日は涼しくした部屋でDVD鑑賞に限る!

『カンナさん大成功です!』
韓国映画。原作は日本のmanga。整形して可愛くなった女の子がブレイクするお話。何も考えずに楽しめます。主演の女の子、歌がメチャ上手い。男優さんはキムタクそっくり。キムタクの写真持って美容整形行ったんとちゃう~?と疑ってしまいました。表情まで似てるんだもん。男前でございました。

『めがね』
もたいまさこさんがすばらしい。メルシー体操、笑っちゃいます。『かもめ食堂』の方が集中力切れませんでしたけど、こちらもなかなかの作品です。舞台は与論島ですか、海がきれい。毎日の食事も美味しそうでした。「たそがれるのが得意な人、不得意な人、たそがれるコツ」。ネコが「たそがれてる」のはよく目にしますが、実際に「たそがれる」のは結構難しいかも。「やっぱり夏は仕事がないよな」とか「暇な人間って役立たず?」などという雑念がはいりますからねぇ。

『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
続編を作るのって大変ですねぇ。一作目ほどインパクトがありませんから。うちのダンナは焼酎片手にグシュグシュしながら「小雪がええのぉ」と言っておりましたが、イマイチ入りきれなかったワタシ。堤、薬師丸夫妻が絶妙でございましたかが・・・

明日は『グッド・シャパード』を観る予定。

今日はワインの日で、シャンパン「モエ・エ・シャンドン」を昼間っからいただきました。いい気持ち~・・初めて冷奴に塩、黒コショウ、オリーブオイルで食しましたが、いけますよ~。大豆の香りが引き立ちます。

ちょっと夕立があって、でも中途半端だったのでムッとした感じが強まっただけでした。涼しい夜が待ち遠しい・・・