掛川レインボー

2018年7月発足したボウリングリーグ戦の戦績や注目点、更には各メンバーの課題や情報交換をするブログ

第10シリーズ 第3戦

2023-01-28 | 第10シリーズ
 24節季のうち最後の「大寒」での第3戦は、大寒波が襲来し日本中を震え上がらせる真っ最中だった1月27日、いつものセンターで開催された。今回は寒い中ではあったが、全メンバーが参加。いつも通り始めることができた。
 対戦表は以下の通り。
 今回の対戦は第3回で下の黄色塗りつぶしの対戦です。ちなみに次回は2月10日、ブルーに塗りつぶした相手との対戦となりその際の各メンバー毎のハンディはその右欄の通りとなる。年末年始の影響か「ボールを久し振りに持つ」というメンバーもいて、それぞれハンディは多めとなっている感がある。

 今回のスコアは以下の通り

 氏名欄色分けで、青色同士の福豫(以下敬称略)は山本というように同じ色同士のメンバーで対戦している。いつもの表であるが上段はスクラッチの、下段はハンディ込のスコアである。ゲーム毎のハンディ込スコアを比較し、勝った方がポイント1を取得。1回の試合で4ポイントを取り合う。今回の獲得ポイント数は右欄となる。
 メンバーにより、徐々に点数を伸ばすタイプと点数を落としていくタイプ、2G目にハイスコアを取るタイプとあるように思う。

 これまでの3戦全てのポイント数・スコアの状況は以下の通り。
 当リーグ戦は2回総当たりでポイント数を競うことになり、上の表は10シリーズの前半戦第3戦迄の状況。この後同じ対戦をもう1回する事になる。前半で大負けした取り組みでは後半にリベンジを果たす可能性があり、少々ヒートアップしてくる。
 なお青色の対戦は次回の組み合わせとなる。

 今回のポイントの配分と暫定順位は以下の通り

 前回、逆転優勝を果たした清水が出足でややつまづいている感がある。今後どう挽回していくか楽しみにしたい。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿