携帯スマホの話をしよう

スマートフォンなどのガジェットと言われる小型電子機器に関する話をメモ代わりに書き留めていきます。

UMIDIGI X レビュー

2020-08-31 12:22:13 | 機種別レビュー
セッティングが終了し、A5Proに代えてメイン機として運用中なので、インプレッションを記載します。操作感はサクサクです。NOVA lite3やGalaxy A7より遥かにスムースに操作でき、ブラウジングの読み込み速度にも差が出ます。これまで使ってきた端末でいうとhonor9レベルの操作感です。ベンチマークの値も伊達ではありません。

画面も有機ELなので、A5Proの様に屋外で見難いこともありません。でここまではネットに転がっているレビュー通りなのですが、これ以外の、GPSや音に関しては、残念ながらと言うか期待通りと言うか、A5Proと同等です。ポケGOでは自動走行が行われますし、音楽を聴くに堪えないスピーカーです。

気になる点は以下のとおり。
・バッテリーの持ちが良くないようです。中古入手なので前所有者によるバッテリー消耗度が分からないので、断定できませんが、A5Proより持ちが悪いです。
・画面が明るく奇麗なのは良いのだが、明るさを自動設定していると、なぜか何度設定してもか明るさが100%になります。これについては、自動調整の機能がショボく、追従精度が低い様に考えられます。100%だと屋内では明るすぎるし、バッテリー使用量が心配なのだが。
・DSDVで運用中であるが、職場にてauSIMが頻繁に電波をロスする。どうも電波の感度が低いらしく、他の端末で何とか繋がる程度でもロスすることが多い。しかもX君はロスすると3Gでの接続を試みるので、一旦フライトモードにして戻さないと再び電波を掴んでくれない。対策としてLTEonly設定を行おうとするのだが、楽天SIMを刺しているSIM1側しか設定が現れない。現在仕方が無いので、auSIMのネットワークの設定でネットワークの自動設定を解除し、KDDIの4G固定にした。これで解決すれば良かったのだがダメでした。

・たまにブラックアウトします。これまで3回あったかな?指紋によるロック解除が失敗したときに発生するようです。その時には音量下と電源の2個押しによる強制再起動で解決です。

・予想外なのはポケGOの自動走行距離が桁違いに少なく、恩恵が無くなったこと。10km/週位じゃねえ。。。A5Proの100kmはデカい。

その他、以下のとおり。
・写真はA5Proよりは奇麗です。

・操作感はスムースです。ブラウジングでもポケGOなどのアプリでも快適です。(比較対象が低すぎるとの意見もあるとは思う)
・アプリキラーがA5Proより強めです。気が付いたらポケGOは終了されています。

A5Proの液晶を有機ELに代えて、SoCを代えて、メモリを増やしたらこうなりました。って感じです(苦笑)。実際外観はかなりA5Proに近いです。A5Proで我慢できない所は修正されているので、操作感上は何の問題もないわけですが、やっぱりセキュリティパッチが更新されていないのは不安です。

セキュリティアップデートについて

2020-08-25 12:42:59 | 総論
遂にGalaxy A7にもセキュリティアップデートが下りてきたことは、前にも報告したが、実にGalaxy A7もいい加減アップデートしないと、Googleから叱られて、楽天ブランドでの販売が出来なくなると思っていたところでした。

なぜなら5月からのバラマキでGalaxy A7の稼働台数が激増しているはずだからです。Googleはセキュリティアップデートの最低2回/年を推奨しており、市場でアクティブな数が一定台数を越えた機種に関しては、これを2年間守らないとAndroidのライセンスを剥奪すると表明しています。そして一説(噂)によれば、その台数は10万台とのこと。

楽天にとって良かったか否かは分かりませんが、少なくともGalaxy A7利用者にとっては朗報です。私も早速アップデートし、Android10で遊んでいます。
これに対し、UMIDIGIの酷い事。A5 ProとF2はアップデートされているが、A3SやPower3はもとより、FlagshipのS5 Proでさえもセキュリティアップデートがされていないようである。F1やPowerより前の機種に至ってはアップデート自体が1年以上無いし。。。ひょっとしたらUMIDIGIでA5 ProとF2以外は10万台越えていないのか?


UMIDIGI XのDSDV

2020-08-24 17:18:40 | 機種別の話題
auSIMと楽天UN-LIMITのSIMによるDSDVで苦労した点をまとめます。
1.先ず最初に楽天UN-LIMITのSIMを差しただけでは、勿論繋がりません。LTEonlyの設定をし、Misc Feature ConfigとVOLTE Settingの設定を行うと、繋がりました。この時APNは書換不可能でした。
2.次に楽天UN-LIMITのSIMを外してIMEIをごにょごにょし、auSIMを刺すと、通話が可能になりました。
3.いい気になって両方差すと、何方も繋がらなくなりました(汗;
4.そこで再びLTEonlyの設定をし、Misc Feature ConfigとVOLTE Settingの設定を行いましたが、未だ繋がりません。念のためAPNを確認すると、楽天モバイルのAPNになっており、書き換えも可能だったので、楽天UN-LIMITのAPNに書き換えました。

以上の設定でDSDVが完成となりました。もっとも、この状態では楽天UN-LIMITのSNSは使えないので、A5Proの時のように他機種で開通手続きをしないと楽天LINKは使えません。


UMIDIGI X IMEI変更と楽天開通

2020-08-23 21:33:10 | 機種別の話題
UMIDIGI X の続きです。

楽天UNLIMITが接続できたので、IMEIを触ってauガラホSIMの設定を行います。元々これがUMIDIGI購入の目的なので、避けられません。

先ず、UMIDIGIのページからUMIDIGI Xの最新ROMデータをダウンロードし、解凍します。

https://community.umidigi.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=125

次にSN_write_toolをダウンロードし、解凍します。

ここについてはMediatekのオフィシャルなページが見当たりません。
SN_write_toolでググると怪しそうなページが幾つか出てきます。そのうちの何処かで最新版をダウンロードしましょう。

解凍した中からSN_writer.exeを実行します。そしてSystemconfigを下のように設定し、saveします。

それから、新たなIMEIを入力し、電源を切ったX君を音量下ボタンを押しながらパソコンと繋げると、変更が開始されます。

実際にミスをしなければ変更は簡単に終了します。(今回私は押すボタンを間違える、systemconfigでの参照ファイルを間違える、IMEIを間違える、と何度もミスを重ねた結果えらい苦労しました(苦笑)。

設定が終了すると、再起動されますので、一旦切ってSIMを差し込み作動確認です。

今回もすんなりは行きませんでした。楽天SIMだけとauSIMだけではすんなり認識して動くのですが、いざ2枚を同時に刺すと、なかなか開通しませんでした。結局再度楽天用のおまじないを実行し、APNも書き換えることにより、何とか現在動いております。