携帯スマホの話をしよう

スマートフォンなどのガジェットと言われる小型電子機器に関する話をメモ代わりに書き留めていきます。

泉佐野市のふるさと納税訴訟結審

2020-06-30 17:04:32 | 日記(徒然なるままに)
6月30日泉佐野市と総務省のふるさと納税に関する訴訟が最高裁で結審した。予想通り泉佐野市の勝訴で終わった。

この件は、どう考えても法的には泉佐野市が勝つ内容であり、2審の大阪高裁でなんで負けたのかが分からない。法律は基本的には施行された後に効力が発生し、遡及して適用されることは、通常はあり得ない(例外あり)。今回のは完全に総務省の後出しじゃんけんだから、2審でも泉佐野市に負ける要素は無かったはずなのに、裁判長の忖度で総務省が勝ってしまったもの。

まあ、初めから総務省は勝てるとは思っておらず、結審するまでは除外できるので、2審がどうでも最高裁へ行くのは既成事実だったから、まあ、大阪高裁も真面目にやる気がなかったのかもしれない。
総務省という所は昔から自分は責任持たないのに法的強制力のない指導で地方公共団体や一般企業を動かし、失敗しても「ごめんねごめんね」で済ますような役所であるので、一度は正式にお灸を据えてもらった方が良いと思う。

でもこいつらこの後嫌がらせの限りを泉佐野市にするだろうなあ。。。大丈夫か泉佐野

goosimsellerのRedmi note 9sは安いのか?

2020-06-25 15:02:18 | 通信事業者の話題
XiaomiのRedmi note 9sが高コスパで金のないスマホ好き界隈で大騒ぎである。カタログスペックから考えると、1万円間違えていないか?というレベルである。勿論同価格帯の他社機に比べ、圧倒的にスペックは高い。

そして、このRedmi note 9sをgoosimsellerで更に安く買えると一部の方は騒いでいるが、本当に安いのか?
価格の安い方の24,800円(税込み)の機種で検証してみよう。
goosimsellerでの販売価格は、音声SIM契約で新規10,900円 MNP5,900円(税抜き)
OCNの初期費用3,394円(税抜き)、月額最低使用料1,180円(税抜き)
OCNは6か月以内に解約すると端末価格に対して違約金が生じる(6か月使ったのとほぼ同額)ので、6か月間使用し続けることを条件にすると、維持費用は総額11,540円ぐらいとなる。

この金額を上記の販売価格に足し合わせると、23,530円となる。即ち、追加で回線を契約すると、単体定価販売との差は1,000円ちょっと。煩雑な手続きするほどのメリットは無い。
即ち、現在他のMVNOと契約しており、それを入れ替える場合にのみお得になる訳だ。なおMNPにしてもMNP費用が5,000円別途掛かるので、損得勘定には影響しない。

私としては楽天を契約済みでしばらく月額無料を享受できるので、goosimsellerで購入するメリットは無い。
なお、IIJの場合は2か月契約が最短で、1年以内に解約すると1,000円の違約金なので、維持総額は最低8,360円程度(月額は1,600円)になるはずで、こちらの方がお得感がある。まあRedmi note 9sは扱われていませんが。。。


Rakuten Miniの対応周波数帯

2020-06-10 15:16:07 | 機種別の話題
楽天からRakuten Miniの対応周波数帯に関するリリースが出された。

数日前から、Rakuten Miniの周波数帯がHP表記と違う。具体的には日本国内やアジアで一番使われているBand1に対応していないという、情報が流れていた。一部の猛者はBand確認を超えて、パラメーターを触ってBand1対応に変更し、ハードウエアは変わっておらず、ソフトで変更しているのでは?との情報も上げている。

まあ、推測の域は出ないが、1円端末として販売するにあたり、docomoやsoftbank系のMVNOで使えないように触ったのではないか?


ポケモンGOに適したスマホは??

2020-06-10 12:32:27 | 機種別の話題
私は公開1週間後から始め、なんと4年間もプレイしている。そして、どんなゲームにも適した端末があるように、ポケモンGOにも適した端末と適さない端末がある。

1.基本的にゲームなので、ハイエンドの高能力機が有利なのは当たり前なのだが、このゲームはそれほど重たい処理は行わないので、余程ローエンドを選ばない限りその差は少ない。

2.しかし、ポケモンをゲットするためのボールスローに関して言えば、iPhone8辺りの寸法がベストである。容易にエクセレントスローが投げられる(スローの良し悪しで捕獲率が変化するので良いスローが安定してできる方が有利)。これと比べるとiPhoneXRのように大型液晶を搭載した端末は投げるのが難しい。

3.今はいつでも冒険モードが搭載されており、ゲームを開いていなくともスマホを持って歩いたりエクササイズを行うと歩行距離がプラスされ、相棒のあめが貰えたり卵が孵ったりする。一部ではスマホをブランコのように振る機材が中国で販売されており、これを購入し夜間に自動で歩行距離を稼いでいるプレイヤーもいる。
しかし、HuaweiやUMIDIGIの下位モデルはGPSが不安定なのか加速度センサが不安定なのか分からないが、夜間に勝手に歩行距離が伸びている(苦笑)。中華振り子が不要な訳である。なおHuawei製でもhonor9のようにミドルレンジ機種になると安定し、勝手に歩行は伸びないので要注意です。

以上より、捕獲率を考慮すればiPhone8かSE2辺りの液晶が小さくて高能力な端末がベスト。いつでも冒険モードを考えるとHuaweiやUMIDIGIの下位モデルがベストとなる。なお、私はXiaomiやOPPOの機体ではゲームしたことがないので分かりませんが、国産の端末やiPhoneなどの上位機種は結構安定しているので期待できません。中華品質が重要です。



2020年6月の私の運用状況

2020-06-09 12:47:23 | 機種別の話題
現在の運用はメインがNOVA lite3、サブがA5 Proである。

メインには楽天UN-LIMIT、サブにはauと楽天UN-LIMITを差してある。メイン機は楽天UN-LIMITがフルで使用可能。サブの楽天は楽天LINKとデータ通信だけ可能で直接の電話SMS通信はできない。
auには着信時の応答できない時メイン機へ転送する設定がしてある。

通常は2台持ちなのだが、何分サブは重量級なので、軽装で出かけるときにはメイン機1台持ちである。万一auに着信があっても転送されるので問題ない。転送が来たら、一旦受けて掛けなおす旨伝えて、楽天LINKで掛けなおせば電話代も無料である。A5 Proをメインにすればサブは不要なのだが、流石にA5 Proはメインでは使いづらい(苦笑)A5 Proの代わりにガラホを使っても良い。電話はガラホが使いやすい。

元々はZenfone Max M2を使うつもりだったのだが、楽天UN-LIMITもauガラホSIMも使えないので、構想から外れてしまった。画面の見やすさ、音の良さ、レスポンス、重量等考えると、Zenfone Max M2がベストだったのだが。。。残念である。

因みに各端末の不満点は以下の通り
Nova lite3の不満な所
・スピーカー音が悪い
・バックグラウンド側アプリが速攻キルされる
・背面がすぐ傷付く

Zenfone Max M2の不満な所
・片手で操作しにくい(幅が広い)
・楽天UN-LIMITが繋がらない

UMIDIGI A5 Proの不満な所
・スピーカー音が悪い
・屋外で液晶が見にくい
・ゲームはカクカク
・重い
・片手で操作しにくい(幅が広い)
・楽天UN-LIMITでアクティベイトができない