☆映画の旅の途中☆

色んな映画をどんどん観る旅

『七人の侍』(1954)

2013年10月18日 | 邦画(クラシック)
『七人の侍』(1954)

黒澤明監督、三船敏郎さん、志村喬さん、加東大介さん、木村功さん、千秋実さん、宮口精二さん、稲葉義男さん出演。

【STORY】
戦国時代、戦により行き場を失い盗賊と化した野武士(作中では「野伏せり」という言葉が使われる)の一団がある農村を狙っていた。村人の相談を受けた長老の儀作は村を守るために侍を雇うことを思い立つ。
(Wikipediaより抜粋)

【感想レビュー】
言わずと知れた傑作ですが、小さい頃に父の横でなんとなーく…観た位だったので、しっかり観てみよう!と重い腰を上げてみました

207分!!…ですし…。

始めは不安で観ていたのですが…。

百姓達が、通行人の浪人達を不安な面持ちで物色?するシーンの、カメラに向かって流し目をするお侍さん達のなんと美しいことか!!!

それから、戸口の影に潜み、ある浪人の剣の腕を見極める為に思いっきり棒を振り下ろす不意打ちのシーンの、見事な受けっぷりにワクワクし始めて…

そして、このシーンもまた格好良過ぎます…


また、三船敏郎さんの豪胆な存在感にワクワクして

志村喬さんの存在感の深みが心に沁み入り…

ストーリーも分かりやすくて楽しめましたし、泥沼や有名な火事のシーンの迫力に、これは劇場でも観たいなぁと思いました