見出し画像

いつだって明日はいい日

大掃除からの… 分別とは

雨の休日…のつもりだったが早くに雨がやんだ。
雨が止むと暑い
タートルネックのセーターが暑すぎてコットンのパーカーに着替えた。この時期にこの格好で丁度いいなんてね

雨だろうと今日のやると決めていたこと、本棚とタンスをクリーンセンターに持ち込む。
本棚は重くて持てないのでノコギリでカットすることにした。
20代で買った本棚、思い入れがあったけど…そんな感傷は断捨離はいちばん邪魔なものだ。
模様替えで動かすのも大変なくらい重いのだ。
部屋の中でノコギリでガシガシぶった斬る。
チェーンソーマン?いやいや植木用の手鋸です
やり始めると、なるほどこの方式なら大きいものも捨てられるな〜って、もうそんな大きいものは無いのだけどね。

本棚を半分にして下段は出窓下のスペースに入るようにしたらピッタンコ
上段は廃棄。

カットした本棚を車に積み込み、タンスを積もうとしたら…
乗らない
2回もクリーンセンター往復するの面倒だな…
雨止んでるし… 

庭で再びチェーンソーマン、いやノコギリオバサン
怖いね〜、近所の人が見たら「やっぱり変り者ね」と陰口たたかれるだろう。

50年もののタンスは劣化しているので簡単にバラすことができた。
斬り刻み、なんとか車に積み込んだ。
こんなこと女一人でやるのだからやっぱり変り者か?
自分がやらなきゃ誰がやる!?なのだがね。

昼休みの終わった頃にクリーンセンターに行く。
この時間が空いてるのだ。
不燃物50キロでした。
今年は何回来たんだろ?



そのまま100円ショップに行って爆買い
100円ショップは値段を気にせず買えるからお金持ちになった気分。
お正月飾りと掃除道具やら。


帰宅してノコギリ跡のお掃除。
大物が無くなるとちょっとスッキリした。
気になっていた課題が済むとホッとする。
あとはボツボツやっていこう。



一息入れてお茶を飲む。
先日、リハビリの先生とプロテインやらサプリメントの話をしていて勧められたのがコレ。
『鉄の魚』。

カルシウムやタンパク質を摂っても鉄分が重要なのだと。
南部鉄瓶でお茶を入れてるけど、さらにコレが良いらしい。

安心の燕三条産


お茶が真っ黒になってビビったけど、鉄分摂れてる気がする(笑)


身の回りをサッパリして、自分にとって必要不必要を分ける。
物も人も栄養素も断捨離は重要だ。
本当に必要な物・人は自分を豊かにしてくれる。そしてそれに応えようと大切にするのだ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事