大谷選手は異次元の活躍ですね ^-^。
日々の楽しみのひとつになっています。
それなのに、ウチの相方ときたら・・
「ねえ、どうやってバット2本持つの?」
だからなあ(汗)。
あのねえ (;´Д`);
二刀流の意味が違うのだけど・・
それ、武蔵かゾロくらいしか無理だし。
しかも、2本持つメリットが見当たらないからね。
ドコカニイッテ、ハヲミガイテ、ヤキュウヲミヨウ(謎)。
ペリプロカ・グラエカ
園芸相談にて、来園者様が持参の植物。
「この植物の名前を教えて!」と。
入手先は謎ですが、花を見たのは植物園の展示以来です。
かなりレアですので写真を撮らせていただきました ^-^;
自宅のクサナギオゴケ(緑花)
先日、秋吉台で出会った、フナバラソウ。
数は多くはありません(絶滅危惧種)
キョウチクトウ科(旧ガガイモ科)の花が
いろいろ咲き始める季節となりましたが
自粛中ゆえに、花探訪は県内であっても
どうどうと出来ないからなあ。
職場圃場の未使用ハウスの骨組みに
たくさんぶら下がっていたこの物体は
ガガイモのタネカラ ^-^;
ガガイモ
今まで、ま~ったく気が付きませんでした。
ガガイモは花色にバリエーションがありますので
それが楽しみなのよね。