うっTと植物たち。

華山を楽しむ

「晴れ時々雨」というなんとも微妙な予報でしたが

とってもよく晴れていたので

久しぶりに「華山」に登ろうと思いまして。

登山道入り口。

華山は山口県西部の最高峰になります ^-^。

何年前だか忘れましたが、前回登ったときは・・

最初から最後まで、ずーっと野犬が付いてきまして(汗)。

華山はとにかく野犬が多い (;´Д`)

まあ、猿よりはいいですけどね、、

一回、猿に追い回された経験がありまして (;´Д`)

それ以来、ちょっと猿が苦手です。

沢を歩き進みます。

(※本来の登山道ではありません;)

が、沢の生き物が気になって、ついつい寄り道。

これってカスミサンショウオの卵かな。

キジョランの葉裏には、アサギマダラの幼虫が必ずいる。

お面作りの名人ですね(笑)

沢沿いには、ヤブツバキが群生しています。

海岸のツバキもいいですが、山のツバキもいいですねえ。。

海岸のツバキは肉厚でカチっとしていますが

山のツバキは樹形も花もフンワリしています。

カギカズラ

東日本にお住まいの方はあまり馴染みのない木かもしれません。

南方系の樹種で、西日本でも個体数は限られていますが

あるところにはあります ^-^;

山口県内の沢では普通種で、むしろ邪魔扱いされる植物ですね。

この鉤(茎が変化したものとされる)で

周りの樹木にひっかかりながら10mも伸びます ^-^;

ただ近年、カギカズラの漢方薬で

認知症の症状が改善したとされる報告があり注目されています。

薬効は「鉤」にあるそうです。

寄り道し過ぎてなかなか進まない(笑)。

 

実は山頂まで残り2kmのところで泣く泣く下山しました。

生暖かい風が吹いてきたかと思えば

太陽が雲に覆われて、急に辺りが暗くなったからです。

結果的には、その後も天気が崩れるようなことはなく

今となってはすごく後悔はしていますが・・

この時期は天気が急変することがあるので気を付けなければなりません。

頂上へ行かなかった分、植物観察がたくさんできたので

これはこれでよかったのかも ^-^。

ヒガンマムシグサ 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山行・野外活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事