年度初めで、テンテコマイの忙しさですが ^-^;
「うっTさん、☆になるのでは?」
なんて周りが恐れさすものだから
休暇を取り、しぶしぶ病院へ(汗)。
まあ、そのお陰で久しぶりに休めました~。
庭の手入れができました~ \(^o^)/
罪悪感半端ないですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/082e5d7e75a2d253248f2f1d202b683a.jpg)
ひときわ鮮やかな黄金葉が
ヒメウツギ`シャルドゥネ・パールズ´
コンパクトにまとまるし、花も楽しめるし
大好きな品種です♪
そして勝手に生え広がり咲いてくれるアジュガも良い仕事します(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/e527a00789d92dffe6dca09f7b82c5c8.jpg)
桃花の`ピンクエルフ´が好きだな~。
ピンクエルフは葉色がオリーブグリーンで
銅葉のアジュガとはまた違った渋さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/dd421b32c88ecca03806f7c23823ba61.jpg)
イワガラミ`ムーンライト´
蔓延ってるわ~ (;´Д`);
そろそろ透かしてやらねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/dcdd156afb22bdf0c743a7737cafefd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/892126b3bf93fcc1386ea0562e824188.jpg)
植物たちが生き生き生長する姿をみていると
嬉しくなっちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/72ddafb18236186e5a80622f5a026b37.jpg)
ゼラニウム、仕立て直し。
数年前にネコナカイガラが発生しまして。
薬剤灌注を繰り返すものの、完全に防除するのが困難で(汗)。
さし芽して、仕立て直したほうが早いなと決断した次第です。
コーデックスプランツみたくなっていた
10~20年生の株を処分するのは、少々残念ですが;