その形から地元では「吉母富士」と呼ばれています。
うん確かに。
〇〇富士と呼ばれる山は多いですが
おそらく日本で一番低い富士山でしょう ^-^;
明日、ちょいキツい山に登りますので
ウォーミングアップに丁度良いなと思っていたら
とんでもない話でした(汗)。
正直、かなりキツイです、、
登山口から山頂まで1.7kmほどしかありませんが
山頂まで急登一直線!
もうね、途中よじ登るような感覚です ^-^;
わかったっちゃ(笑)。
最高のロケーション♪
暴風雪でしたが、蓋生島がみえた♪
小倉が辻は今年、登山道の整備が終わって
2月25日が開通式(山開き)です。
この度は、許可をいただいて入山しました。
時期的に花といえばツバキくらいでしたが
みかけないシダ2種をみつけたのでUPします。
ウラジロだろうとは思いつつも
どこか、な~んだか違和感がある。
うーん・・
そしてもうひとつがこれ。
うーん、、 (;´Д`);
葉先がランダムになが~く伸びるシダ。
ソーラスの形や配列からしてフモトシダかなとも思いますが
やはり違和感がある。。
シダの同定は非常に、非常~に難しく
おそらくこの仲間だろ~くらいはわかっても
細かな種の判断ができません。
違いが微妙すぎるんだもの(汗)。
シダに詳しい方、是非教えて下さいませ ^-^。
最新の画像もっと見る
最近の「シダ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(311)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(49)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(105)
- 木本(非園芸)(131)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(131)
- 草花(216)
- 球根(152)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(39)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(49)
- 山行・野外活動(141)
- 庭(84)
- シダ(22)
- きのこ(82)
- 変形菌(9)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事