もう12月だなんて、早いですね~。
こないだまで暑い暑い~っていってたのに、もう真冬並みになっちゃって。
今年も秋が短かったなあ。。
ようやくですが、ゼラニウムの植え替えをはじめました。
こんな寒いのに植え替えをするなんて、あまりよくありません。
今やるなら、春の適期まで待ったほうが安全でしょうね。
それを承知の上で ^-^;

15才くらいの株。
茎がゴツゴツで重厚感が出てきます。
この辺りは好き嫌いが分かれるところですけどね。
こうなると、とっても丈夫です。
根鉢を半分程度、くずした状態。
大きくしないので、同じ鉢に植え直します。
本当はもう少し崩したいけど、時期が時期だから。

地上部も切り戻しします。

まだ始まったばかり。
クリスマスローズの植え替えも早くしたい。

バラーディアエの「ピンクフロスト」
葉が出てきました♪
片親のH.リビダスほどではないけど、葉模様がキレイで、花がなくても楽しめます ^-^。
シックな葉色だから、落ち着いた雰囲気の庭によく合うでしょうね~。
あれは、まだ大丈夫
これは、そろそろヤバイかな
焦ります(汗)。