うっTと植物たち。

セミノハリセンボン

※グロ注意!




秘境、右ヶ谷(島根県柿木村)へ。



数少ない原生林。
幻想的です ^-^。



しかし、ほとんどヤブ漕ぎ状態(汗)。
それに尋常ではない数のヤブ蚊;
アブ、スズメバチがまとわりついて、もう大変です。

マムシに
マダニも・・



こんな感じにマムシが日向ぼっこしてる・・(汗)。


本日は自然観察指導員、瀬戸内虫草団のみなさんと虫草探しをしました。



いざ、出発!
たいへんクマが多い谷ということで
クマ避けのスズは勿論、バクチクも用意して入渓しました。



クサアジサイ
雨が降りませんので、乾燥しているせいか、どの株もハダニだらけ;



まとわりつくヤブ蚊をはらいながら発見した虫草です ^-^;



「セミノハリセンボン」
細かいマチバリのようなキノコが無数に生えています。
なかなかにグロいキノコ。



写真ぼやけてしまいましたが、大変珍しい「ミドリクチクムシタケ」



同じく朽ち木系の「クチキフサノミタケ」



写真ではよく分かりませんが、蛾から発生する黄色い子実体。
「ガヤドリナガミノツブタケ」

雨が降らないこともあって、ここでも発生数は少なかったですが
セミノハリセンボンがみられただけでも、満足です♪




自然観察指導員の方から頂きました ^-^。
ベトナムのウォルナットだって。
いわゆるクルミの仲間ですが
私たちが食べるクルミと比べ、油分が少なく、カリカリっとしていました。
木片をかじっているような感覚です(木片なんてかじったことないけど;)
そして中身はニッケイに似たほのかな香りがして、これは美味しかったです。

コメント一覧

うっT
焼きガキさん、おはようございます ^-^。
焼きガキさん、おはようございます ^-^。

私も見た瞬間はボーベリアだと思いましたよ(汗)。
今年は何故かボーベリアが多いので余計に・・;
でも手に持つと、これは虫草だ~ってわかりました ^-^。
虫草本にも載っていましたし、ボーベリアだと樹にとまったままですもんね。
虫草の先輩曰く、セミノハリセンボンは多い年はコロコロ転がっているらしいですが
今年は全くみられないとのこと。
何故かカメムシタケも全然ないので
その年の気候や虫の発生状況にすごい左右されるんだな~って実感しています。

季節によっても発生する種類が変わってくるので
一度行った場所も違う季節にまた行きたいし
これまで見つからなかった場所でも、季節が違えば実はツボだったりして・・

おおっと、長々とスイマセンでした ^-^;
お互い、おもしろい虫草がみつかるといいですね~♪
焼きガキ
虫草!
「セミノハリセンボン」凄い!一瞬ボーベリアかと思ったけれど、よく見ると、全然違う!いいなぁ(´Д` )
私も最近、虫草探しに嵌まっているのですが、これから色々な種類の虫草を探しに行けたらなって思ってます。\(//∇//)\
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きのこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事