※グロ注意!
秘境、右ヶ谷(島根県柿木村)へ。
数少ない原生林。
幻想的です ^-^。
しかし、ほとんどヤブ漕ぎ状態(汗)。
それに尋常ではない数のヤブ蚊;
アブ、スズメバチがまとわりついて、もう大変です。
マムシに
マダニも・・
こんな感じにマムシが日向ぼっこしてる・・(汗)。
本日は自然観察指導員、瀬戸内虫草団のみなさんと虫草探しをしました。
いざ、出発!
たいへんクマが多い谷ということで
クマ避けのスズは勿論、バクチクも用意して入渓しました。
クサアジサイ
雨が降りませんので、乾燥しているせいか、どの株もハダニだらけ;
まとわりつくヤブ蚊をはらいながら発見した虫草です ^-^;
「セミノハリセンボン」
細かいマチバリのようなキノコが無数に生えています。
なかなかにグロいキノコ。
写真ぼやけてしまいましたが、大変珍しい「ミドリクチクムシタケ」
同じく朽ち木系の「クチキフサノミタケ」
写真ではよく分かりませんが、蛾から発生する黄色い子実体。
「ガヤドリナガミノツブタケ」
雨が降らないこともあって、ここでも発生数は少なかったですが
セミノハリセンボンがみられただけでも、満足です♪
自然観察指導員の方から頂きました ^-^。
ベトナムのウォルナットだって。
いわゆるクルミの仲間ですが
私たちが食べるクルミと比べ、油分が少なく、カリカリっとしていました。
木片をかじっているような感覚です(木片なんてかじったことないけど;)
そして中身はニッケイに似たほのかな香りがして、これは美味しかったです。