
セミノハリセンボン
※グロ注意!秘境、右ヶ谷(島根県柿木村)へ。数少ない原生林。幻想的です ^-^。しかし、...

アイスクリームバナナに花芽
バナナです ^-^; 青いバナナ、「バーミーズブルー」があまりにも大したことなかった...

サギソウの香り
知人からのメールでガックシ(汗)。 ○○台のサギソウひとつだけ残っていたよ~って。 ひ、ひ...

ないと寂しいツユクサ
ツユクサです。 ツユクサと聞けば、ドクダミやスギナと並んで 防除の難しい雑草ってカテゴ...

タバコ畑にて
喫煙が直接的な原因となった死者数は年間600万人とのWHOの統計。。 タバコは最も人類を殺...

パワースポット巡り
国東半島(大分県)は神秘的な雰囲気が漂っている。。 独自の六郷満山文化による遺産が点在し...

九州最大規模のひまわり畑
長崎鼻(大分県)のヒマワリ畑です ^-^。 ど~も沢山あるように撮れないのだけど...

秋の足音が!?
県内のリンゴ園オープンのニュースがありました ^-^。 もうそんな季節なんだ~(早;) ...

ど根性君、ここまでか・・
雨降らんな~(汗)。 うっTデラックス・・ 遊んでいるのではないゼヨ! 芝の状態を...

咲かないよっ
今日は乳酸菌の日らしい ^-^; 腸内環境を整えようと思いヤクルト飲み始めました。 とい...
- 日記(319)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(57)
- 秋吉台の花(79)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(159)
- 帰化植物(17)
- 木本(園芸)(109)
- 木本(非園芸)(137)
- 巨樹探訪(52)
- 名木探訪(20)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(220)
- 球根(154)
- 多肉(62)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ(33)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(55)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(89)
- シダ(22)
- きのこ(86)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(153)
- 祝島(18)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)