後期高齢者

後期高齢者の仲間入りだ。この仲間入りは医療費の高騰から始まる。今、私は医院にかかるのは2月に一度薬(血圧)をもらいに行っていることぐらいで、ことあるごとに「お元気ですね」と言われて「そういえば元気でやっているものだ」と思っている。

授業をやったり、いろいろな用事で出張したり、1年に何度か札幌和寒会の仕事をしたり、フリースクール関係の業務もあったり、行政とのやりとりも少しはしたり、まあそれなりに忙しい毎日を過ごしているのが健康維持の理由なのかも知れない。

あすからの10日間もどうもヒマという感じではなさそうだ。東京に行く用事もある。
適度に気楽にまた適度に緊張して生きることがいいのだろう。
高齢者に線引きをするような社会の仕組みには不満だが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 日中対立、その他 「愛国無罪」... »