毎日歩いているが……自転車が怖い

自転車の走り方が話題になっている。私は勤めた頃は自転車で通勤していたときがあったが、当時はクルマもそれほど多くはなかったので、自転車で走ることに特別の怖さとか心配事などはなかった。

最近は徒歩が多い。「怖い」とか「この野郎」とか思う相手は自動車やバイクよりもチャリンコだ。歩道を走る。中には対面で来る者さえいる。また子どもや女性の自転車も少なくないから、これも気になる。
交通法規上は自転車も「車両」なのではないだろうか。しかしこの利用者は「車両」を動かしているという意識はないのではないか、と疑いたくなる。この通行を監督する立場の人たちは「歩行者ファースト」の原則を徹底するように指導・監督してもらいたいものだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「80歳の壁『... 「遣唐使」の... »