てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

げっつ、げっつ、かー、すぃ、もっく、きんきん

2024年06月22日 | Weblog

どこに休み入れられるっつーんだコラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あはれなるものがいぬくなりければ

2024年04月14日 | Weblog

愛する者がいなくなったのであれば

顔を合わせて嫌な顔をされることもなくなったのであろう

これからは遠慮なく、あはれなるものが愛した場所を

遠慮なく訪れることとしよう

避けていたわけでもなく訪ねたかったわけでもない

自分が行きたいときに行くことにしよう。

愛する者はいなくなったのだから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、難聴ぎみでございます。

2024年04月11日 | Weblog

昨日から、会社での勤務状況が思わしくなく

左耳に影響が出ておりまして、難聴ぎみでございます。

あのクソみたいな引継ぎで、どうしようっていうんだ?

そんな気分ですが、最終的に身体に変なブツブツができるようなら

一旦リタイアしようかなと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の今頃は、まだ根性ノックやってた。

2024年03月09日 | Weblog

そういえば、去年の今頃はまだ

勇者さまとの出張を敢行しており(1件だけ出張をごねてた相手がいて遅くなった)

袴姿のお嬢さんをお見かけした電車の中で

「あぁ、卒業式なんだわ。」

と気づいておりました。

今年はもう既に根性ノックを終え

目ん玉の痙攣も収まりつつ・・・と言いたいのですが

先回のエントリーにあげましたとおり

咳止めのお薬を長い期間飲んでいた関係上、筋弛緩作用薬が同時に服用できず

胃を含めいろんなもんが痙攣しかかってます。

ぺんぎんさまに会うまでに肋間筋が踊り始め

居酒屋では最後のデザートをいただくスプーンが持てなくなってしまい、とうとうギブ

金曜は咳止め薬をやめていたので、やっと筋弛緩作用薬を飲みました。

久しぶりに服用したので、やらしいくらいに速く効きます。

ぺんぎんさまから18きっぷをお預かりしましたので

なんとか持ち直しておでかけしたいと考える次第でございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1シーズンに2回風邪っぴきなんである

2024年03月04日 | Weblog

1回目、雪の中出張の翌日寒い場所で二次面接。

2回目、その数週間後地下室で文書の箱詰めを1日。

1回目で咳が残ったまま次の風邪をひいてしまいました。

1回目は熱が出ましたが、解熱剤ですぐ熱が下がりましたので

油断していたのがいけなかったんでしょうね。

金曜日にかかったお医者様に「咳喘息の気配あり」と

2度目の予言をいただきましたです、エホエホ。

ありがたいことに、処方いただいたお薬はとっても良く効きまして

咳は出なくなりましたが、めちゃくちゃ眠いです。

仕事のときは昼に飲めないなぁ。

お昼は市販の風邪薬にしています。

ではでは、どちら様もお大事に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のトツギーノがキマリーの

2024年02月22日 | Weblog

何故か合格通知よりも

次の嫁ぎ先から仮決定の連絡が先にw

あくまでも仮決定なので

どうなるかは不明

最後のご奉公で

地下倉庫で詰め込み作業やってたら

見事に本日風邪らしき症状が・・・

まぁ、しゃーない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月は旅に出る

2024年02月19日 | Weblog

ペンギン様と18きっぷをシェアすることにして

オラは旅に出ます。

腰がコキコキになりそうだな

とりあえず、今週の楽天お買い物マラソンで

いつものコリホグスを買っておきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健ちゃんがポッターになる件について

2024年02月17日 | Weblog

7月から、健ちゃん(准教授・高槻彰良の推察)役の吉沢悠さんが

呪いの子でハリー・ポッターを演じるそうです。

きゃー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆に公開処刑なんである

2024年02月11日 | 音読ブログ

かひょうさまともうひとりのじょうひさまが

どうやらおらのことについてごそうだんなさってほるのだが

もうすこしこへをおさへてほしい

「うちでこのじょうけん(ひかくもってるひと)にあふひとかめきちさんだけなんです。」

「いやでも〇〇歳でここはどうかとおもふ。」

いや、かひょうさま

そのこえまっせきにのおらのとこにもとどいてまひて

おらのとひをへやじゅふにばらしてるんでふけど

それってこうかいひょけぇですよね。

せめてあれとか、お~んでひょうきしてもらえまへんやろか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのメッセージ

2024年02月04日 | Weblog

3年前の自分へ

こちらは、あと少しで3年の年季奉公が開けるよ

前の部署は、金はないけど愛があるところだったから

次の奉公先が虎の穴に決まった時は、皆が絶句しますw

しかも、ここも思ったよりお金がありませんし、愛も少なめですwww

ぺんぎんさんは、別の虎の穴で体調が悪化し離脱しちゃいます。

今は他所の会社で元気にしてるから、心配しないでね。

新しい奉公先で、隣の席の上司様はツンドラですがいい人です、きっと。

あと、凄く目が痛くなりますが、いろんな荷物や上着のポケットに目薬が入れるのは

何とかした方がいいと思います。

今把握してるだけでも7個くらい目薬が発見されてます。

眼は2つしかありませんから、使い切れないです。

(但し、視力は1.0に回復します。)

あ、半年もたたないうちに不安になりすぎてペットの代わりに犬のぬいぐるみを買うことになります。

あれは今も一緒に寝てますよ。お風呂が終わると抱っこして、先にベットで休んでます。

まぁ、落ち込み過ぎないでください。

3年経っても、データ構造以外(制度運用とか)はあんまり理解は進んでません。(コラ

3年目にして同僚になった人は、コミュニケーションが取れる人がくるので

(ただ単にあちらのお人柄ができた方なのかもしれませんが)

まぁ、終わりよければすべてよしです。

あ、これはあと2か月ほど後ですが

お菓子でも持って、その後異動されたツンドラ上司さまにご挨拶に行こうと思ってます。

では、がんばってください。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする