てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

岩盤浴屋ができました。

2005年10月31日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

通勤途中にあるラーメン屋さんの跡地に
女性専用の岩盤浴のお店がオープンしました。
浴衣持ち込み可能、60分利用で840円です。
 相場からしたら、結構お値打ちやん。

金曜日にチラシが入って、本日(日曜)開店時間に
レッツらチャレンジ!

えぇ~っと、何々広告には必要なものとして

・浴衣
・バスタオルとフェイスタオル
・ペットボトルに入った飲料水


とあります。

入浴方法は、

1. 岩盤の上にバスタオル、木の枕の上に
   フェイスタオルを敷きます。
2. うつぶせに5分横たわります。
3. 次に仰向けに10分横たわります。
4. 5分ほど起き上がって、水分を取りながら
   休憩をします。
5. 1~4を繰り返します。



オラはあったまっていると背中の硬直が少し弱まるようで
この休憩の間ヨガのポーズやら柔軟をしていました。
 新陳代謝が上がるので、サプリを飲んだりして
次回はもう少し多めの汗がかける工夫をしようと
思っています。
汗を沢山かくので、終わると身体が軽く感じますよ。
帰りは風邪を引かないように、暖かい服装でお帰りに
なってください。


そして、経験者からのスペシャルメッセージ


 替えのおパンツを持っていくのが基地


尚且つ、帰り道に面白いコースといたしまして


 ドラッグストアに寄って、気になっていた化粧水と美容液をテスターでチェック


 だって、いつもメイクして寄るからテスター使えないですもん。
もちろん、試して良いものであれば次回買う気のチェックですから。
このとき次回の入浴用の便利グッズを購入しましょう。

今回のお店は、まだ動線が気になりますが
これから改良してしつつお店のメンテを
ぬからずにしていただければ、宜しいのではと
こう思っております。
 頑張ってね。の意で回数券購入いたしました。
                          by 

癒温(いおん) 刈谷店
営業時間 AM10:00~PM10:00(最終受付PM9:00)
定休日 火曜日
住所 刈谷市中手町2丁目304番
日高町交差点南100m西入ル
予約者優先となっています。
電話:0566-25-4184
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、こんなかんじで唐津焼

2005年10月31日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

以前、博多から参加したバスツアーで
「佐賀のうまいもん食べ歩き」というのに
行きまして、途中のドライブインで購入したのが
こちらの唐津焼のピアスでございました。
模様は唐津焼の代表的な「タコ唐草」だそうです。
もちろん改造目的でございましたので
2日ほど前、このようになりました。
タイトルはなんだか七五調ですが旅心の産物ですので
許してつかーさい。
そもそもの影響を受けた品物を後ほどアップさせて
いただきます。        by 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコ美容院へ行く

2005年10月30日 | Weblog
チビ(かめきち)の交配ついでに
チコ(チコタマ)とチビ(かめきち)が
お店でシャンプーをしてもらいました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎自分みやげ:たてまてぬ2

2005年10月30日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

初めて市電に乗ったのは10年ほど前の熊本で
ございました。
 ぶっちゃけ、怖かったっす。
音がうるさくて停留所のアナウンスが聞こえませんから
どこでおりていいのか分かりませんでした。

しかし、見た目にはこれほど可愛らしい乗り物は
ございませんですね。
乗ったことはございませんでしたが、4歳のとき
南区桜本町の交差点で市電が走っているのを
車から眺めていました。(市電が通るまでの右折待ち)
その後、市電は広島・長崎で乗車を経験。

今回、長崎での自分用のおみやげは
江戸町「たてまつる」の「たてまてぬ」という手ぬぐい。
こちらのタイトルは「長崎をちんちん走る」
だそうです。

イメージとしては、市電が同じ方向に並んでいるのを
見かけて、
おっ、ラッキー!珍しいのを見ちゃったよ。
という得した気持ちになるのを狙い飾ってみました。
身近にもし、まだ市電が残っていたら
大きくなったら、市電の運転手さんになりたい。
というお子さんを見かけることも
あったのかも知れませんですね。  by 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ぐるめ:インド料理・ミラン

2005年10月29日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

2度目の長崎だから、自由行動中は
どこかのお店を紹介できるようにしておこうと
カレーなるお店を見つけておきました。
インド料理:ミランでございます。
こちらのページには載せられていないメニューも
ありました。
今回はランチタイム・ディナータイム2回行ったのですが
ディナータイムは満席で入れず、チーズナンのみテイクアウト。
画像はランチタイム時の「エビカレーとナン」をチョイスした
セットでございます。
普段、スバカマナ・ジャイブ等で鍛えられておりますので
ナンは、さほど大きいか?というカンジで過大な評価はございません。
やや甘みのあるナン。ややもっちりした食感で、もうちょっと
生地が詰まっていてくれると嬉しいです。(中くらいの空洞が多い)
ナンに関してはお値打ちだけど、「値段なり」でございました。
調べてみても、長崎にはあまりナンを出すお店はない様子です。
初回訪れたとき、思案橋の「ナーナック」(チェーン店)は
その存在に気づいていました。
かのお店は以前、広島店に行きました。こちらはインド料理にしては高いけど、
安全パイとしてはおすすめ。味は、ミランで食べたものよりも
ややこってりだったと記憶しております。
もっと閑散期なら、ミランもいろいろなものが食べられた
かもしれなくてちょっと残念です。忙しすぎてタンドール料理は
無理そうでしたもん。
ランチでチキンやベジタブルと同じ値段でエビカレーが
選べるお店は珍しいので、これは高得点だと思います。

マサラ味に飢えていらしたら、是非どうぞ。    by 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かねさ食品:スープはるさめ・わかめスープ

2005年10月29日 | 職場でご麺
こんばんは、 でございます。

本日の昼食はこちら、かねさ食品
スープはるさめ・わかめスープ(熱量、後日追記)
先日、健康診断の後に百円均一のお店で一袋購入。
パッケージの後ろ部分によりますと、青森のメーカーのようです。
 青森でほたて出汁との表記。
こりゃ、チャレンジせねばなりません。
実は、青森県は北海道を抜いてホタテの出荷が日本一なので
ございます。

寒い日に、ポタージュ系のスープも温まりますが
こういう味はホッとしますよね。
マイどんぶりで実食、いいですね。
旨味調味料もあまり余分には入っていないようです。
パッケージに書かれた熱量は後日表記させていただきます。
気になるのは、クノールよりはましだけど
はるさめのコシが少し弱いような気がします。

今回も、はるさめの替え玉1コ大活躍です。 by 

パッケージのコピーはこちら、
ほたてだしの醤油ベースにチキン・ポークエキスをプラスしたコクのあるスープ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガッツポーズは誰がする」の件について

2005年10月28日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

写真を したいがために
姑息な手段で細かく更新をいたしております。w

今回のテーマ
花嫁衣裳は誰が着る?


 ちがうでしょ。


すみません、

少女に何が起こったか



 根本的にネタがセコイ。


 す、すまん。今度こそ、ヒグマ落とし


ガッツポーズは誰がする

でございます。

踊り場では、傘鉾と演目の間に
このように街のお子たちがお母様に手を引かれて
会場を一周歩くのでございます。
そして、お母様方は
このときのためだけにお着物を新調
なさるのでございますね。
もちろん、御髪も和装に合わせておられます。
 早朝の美容院は戦場さながらなんでしょうな。

越中せんせは、「お母さんたちの衣装もみてあげてください。この日のために生地ば○○から取り寄せたそうです。」とか、籠町や玉園町のときは「この服は上海にて作られたそうです。」と熱弁をふるっておられました。
 何人かはアオザイでしたなんて、けっして突っ込んではいけません。

写真では、可愛らしい男の子がガッツポーズを
見せてくれましたが、本当にガッツポーズを
心の中で入れていたのは、朝早くから身支度に大変だった
このお母様方だったのかも知れませんね。   by 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ぐるめ:日本料理「更紗」

2005年10月27日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

長崎ぐるめ。
せっかく海が目の前にあるんですから
魚いっときましょうよ、社長。誰やねん!
ってことで美味しいお魚が食べられるお店を
以前高浪さまからご紹介いただきましたこちら
日本料理店:更紗
でランチでございます。

お魚の鮮度も、クエの荒煮の味も大満足でしたね。
画像は、お昼の角煮更紗膳ですが
自分は2月の夜と同じ刺身荒煮膳を注文。
単品のお刺身も追加して、3人でつつきました。
最後の夜も、一人であそこまで歩けば良かったなぁ
と、ちょっと後悔するほどの美味しさです。
長崎にお越しの際は、是非どうぞ。  by 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わのてつじんの件について

2005年10月27日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

イオンのカードのポイントが少し溜まったので
ポイントが消えないうちに品物と交換することなりました。
我が家で使えるようなものがないので
とりあえず、こちらと交換。
和の鉄人:中村孝明の庖丁セットでございます。
そのうち、近所でお悔やみごとが出来たりしたら
お手伝いにいらした方にキレイな庖丁として使ってもらう
くらいですけれどね。

 田舎だから、お葬式ができたりすると
近所のうちが台所代わりを務めます。
本会場はお茶を沸かすくらい。
マンションにお住まいの方も増えて、
そんなことをする家も、もう少なそうですよね。
うちも向かいのときに使われたくらいです。  by 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラぁ、モンブランが食べたいんじゃぁぁぁ

2005年10月26日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

ここ何ヶ月か、母:みさちゃん
接骨院やらなんやらで週に5日ほど
夜、家を留守にします。
当然、オラは2~3時間ほど父番なのですが
こんなオラでも自分の買い物をしたいけど出られず
そんなこんなでちょっと溜まっております。

日曜は、半日以上父番で家にいたわけですが
なんだかどうしてもモンブランが食べたくなり
さりとて、6時を回っておりましたので行けるお店も限られ
尚且つ仕事上、面が割れてしまうため、あまり個人店には行けず
7時には閉店する隣市のシャトレーゼに向かい爆走するも

ブランブランは売り切れていたのでございます。

 代わりに購入したのが、このモンブラン大福です。

 ちがう、ちがうなぁ。これはオラの思ってるブランブランじゃないよ。こんなに生クリーム入れるんじゃねーよ。

秋、それは栗思う季節なのでございました。 by 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クノールスープパスタ:きのこクリーム180kcal

2005年10月26日 | 職場でご麺
こんばんは、 でございます。

今回のお品はこちら、クノールスープパスタ
ミルクたっぷり きのこクリーム
180kcalでございます。

こちらで、現段階ではクノールスープパスタを
一通り食べたことになる予定です。
だんだん、クノールらしさ(褒め言葉ではない)が出てまいりました。
どうなんでしょう、今後このシリーズを購入する
機会があるとしたら、おそらく
トマト系の味を選ぶ可能性がありますねぃ。


パッケージのコピーはこちら
ポルチーニ、マッシュルーム、しめじ入り
とろとろスープをくるくるパスタにからませて!


実食:キノコの匂いは良かったです。
でも、それがポルチーニさんか?と問われれば
どうなんでしょう?っていうくらい、オラはそのキノコ
には詳しくないのでございます。
敢えて言うなら、また食べたいと探し歩くほど
でもないといったところ。
気になるのは、このクリーム系シリーズ。
袋入りでスープだけで売っている商品のが、
パスタ入りよりも味がおいしい気がするのですけど、
パスタをお湯で戻すためなのか?あいたたた。
 by 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子は牡丹を食す件について

2005年10月25日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

今年の踊り町で、もっとも腹筋背筋を使ったのではと
思われるのはこちら、玉園町の獅子踊
でございます。

この画像では可愛らしく動いておりますが
こちらの某嬢提供:慶華園前の画像をご覧いただきますと
身体全体を使って、ダイナミックに獅子の動きを
表現しているのが伝わろうかと思います。
太鼓の上にある花は「牡丹」なのですが
獅子が牡丹を見つけて、嬉しそうに踊りながら
より高い位置の牡丹の花の蜜をしゃぶろうとグラインド
する場面は圧巻でございました。   by 

玉園町演目:獅子踊
獅子踊りの見所と言えば、本物の生き物のように踊る勇壮な獅子の姿。和太鼓や笛、鈴の音色に誘われ、猛々しく獅子が踊り狂う。途中、あくびをしたり毛繕いをしたりと、雄々しい中にも愛らしい姿を垣間見せる獅子は、まるで本物の生き物のよう。中でも注目して欲しいのが、花をしゃぶる獅子の姿。頭を360度ぐるりとまわしながら、ダイナミックに喜びを表現する。今年は獅子が2頭増え、これまで以上に迫力が増した。大獅子に負けず劣らず、勇敢な姿で堂々と舞台を練り歩く子獅子や、吉田兄弟・細田兄弟2頭の双子による大獅子の息の合った動き、練習を重ねた子どもたちの軽やかな技、鈴の音を響かせながら走り回る玉使いたち・・・。繊細且つ豪快な熱演の数々、どれも見逃すべからず!
~モッテコイプレス2005より引用~


獅子は時々身体の中に虫が湧いて、具合が悪くなるとです。牡丹の花の蜜をなめると元気が出るとですねぇ。それで、獅子は牡丹の花の蜜ばしゃぶるとです。「獅子身中の虫」といいましてな。ははは、ホントかどうかはわからんとですよ。
ば~い 越中せんせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20分な件について

2005年10月24日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

本日は、プールの姉さまお二人と
キャナリィ・ロウ
でランチをいただきました。

お店が大変混むので12時までに入店できる時間に
集合だったのですが、時間を決めたさぬさぬねーさん
めずらしく大遅刻。
お店に着くと
20分ほどの待ち時間となります。
と言われたのですが
案の定1時間以上の待ち時間となりました。

心理要素を考えて1時間でも「20分」と言うようですね。
これは、20分が待てない人は、別の店に行くわけで
普通、お店で昼食を提供する場合
20分以内に食事を出さないと、休憩時間がなくなり
クレームが来ることからのようです。
だから、1時間半でも20分と言われる筈ですので
本気にしないように注意してください。

今回は万博効果と申しましょうか
ねー様方は待たされなれておられたようで
店内で毒ガスが吹き出るようなことは
ございませんでした。      by 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の朝。「ん、ヨイヤッ!」

2005年10月24日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

実は、踊り場で演目を始める前にこの傘鉾
というものが出てまいります。
これ、恐ろしく重いそうです。(200kgちかいらしい)
もともと上の飾りが重いので、バランスをとるために
下の部分に古銭がつけてあるそう。

しかもこれ、持って回ったりするんですよ。
町によって独特な飾りの傘鉾がございます。
朝、新大工町に向かうために
築町の電停に向かって3人で歩いておりましたところ
このような場面に遭遇。

 ホントに遭遇っていうか?それ。

へへへ、ぶっちゃけ回り道して、ちょっとツケました。

後で調べたところ、どうやらこちらは江戸町の
傘鉾の保管場所のようなところだったようです。
この場所の前で、ひっそりと勇壮に
お世話になった方に演技を見せておられ
これをご覧になった方々は、
ん、ヨイヤッ!
と独特の褒め言葉の声をかけておられました。

この演技では、皆さん腰を痛めることが多いそうで
それでも回るという心意気が男前なのでございますね。
華やかな場所も、それはそれで晴れ舞台でございますが
こういう場面もジ~ンときますわな。
うむ、ヨイヤッ!             by 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事中は鶴にご注意ください。

2005年10月23日 | またたびん
こんばんは、 でございます。

長崎で、某嬢と某嬢に合流。
最初の食事は、ちゃんぽん・皿うどんでしょ。
ということで、以前高浪さまにおススメいただいた
康楽(かんろ)
へと案内いたしました。

目的はもう一つあり、中華街付近を通るので
庭先まわり(踊り衆がお店をまわる)に遭遇する
可能性が高かったからでございました。

いや、まさか
思案橋で皿うどんつついている最中に、お美しい鶴なお嬢さんたちがいらっしゃるとは思いませんでしたよ。


なんと申しましょうか、まさに


どうすりゃいいのさ、思案橋。

by 青江三奈


もちろん、激写。

あぁ、なんかもう
祭の夜っていい雰囲気です。    by 

この踊りが大掛かりなほど、花代(後ほど収める寄付)も比例するのでございました。
ちなみに翌日、玉園町の獅子が店舗前で踊り倒していたお店は
こちら
お獅子があれだけ踊るんだったら
お船が来た日にゃ、店に突っ込んで
中で向き変えるんじゃないか?
って勢いで素晴らしかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする