goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

「油断大敵」人生はいつもオイッチ・ニー なのね。その1

2004年12月13日 | Weblog
すでにDVD化され、レンタルショップにもあります。

今年の1月18日、東京は有楽町のスバル座で「油断大敵」を見ました。

そう、この日付。

高橋ひろさんのライブの前だったんですね。

地元での上映は2月中旬。

しかも自宅から遠い劇場での上映だったので、このようなスケジュールとなりました。

本当はなんか「美味しいもの」でも食べるつもりだったのですが

夕方の高橋さんのライブの素晴らしさに、脳みそがやられてしまい

なんかゴハン食べたくな~いになっちゃいました。

いやホントに次の日の夕方まで食べたくなかったのよ。






というところで、本題に入りたかったのですが

前説にチカラ入り過ぎて、その2へと続きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「油断大敵」人生はいつもオイッチ・ニー なのね。その2

2004年12月13日 | Weblog
泣けるね。キイキイやってる間に

再放送:Dr.コトー診療所の最終回が終わってもーたよ

ひ~ど~す~ぎ~るぅ~←今期、仲間内での流行語大賞なので申し訳ない。




さて、家では、ボケ真剣勝負で大変大変なのね。

ある日、の母みさちゃん保健所からお手紙  が届きました。

内容は、

この前の診断で血糖値高いから、糖尿病クサイよ。もっぺん診てもらったら?

というようなものでした。

一週間後の再検査の為、みさちゃんは大好きなお饅頭を控えたりしてました。

まるでそれはテストの前だけ頑張る小学生のようでしたね。

たちもなるべくつまみ食いの現場を口頭で阻止しました。

しかし、本人は相当だったようです。

検査の前日、素早い動作でお饅頭を口に運ぼうとした瞬間、

父に 「ふん、おまえは糖尿病のくせに」と言われ

とうとう、みさちゃんはキレて叫んでいました。

うるさい、オラぁ とうにょーぼー ぢゃない!




・・・。やっちゃったよ。

しかし、時すでに遅く ちー のキビシイ突っ込みが入ります。



ほぉ~、それでとうにょーぼーってのはどんな棒か言ってみぃ。

やばい、 すでにみさちゃんはダウン寸前です。

仕方ない、ここはの出番です。













「バカだなぁ、ちー。甘いモン食べるとニューっと伸びる棒があるに決まっとる。」力技

その後、無事みさちゃんの血糖値は正常であると判明し、


の家のどこかには、甘いものを食べると伸びる糖尿棒というがあることになりました。

でめたしでめたし。

しかし、この 2日後

ちー本人によって

食べるとお腹がいっぱいになるという




満腹パンというパンもできました。

あぁ、もう大変大変。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする