韓国コスメ発祥のBBクリーム。
いわゆる「オールインワン化粧品」ってところでしょうか。
・化粧下地
・ファンデーション
・コンシーラー
・クリーム
・美容液
・日焼け止め
が一本でできるというもの。
およそ70種類ほどのBBクリームが出回っているそうです。
お国柄なのか、紛らわしい名前のメーカーもあって
どこのがいいのかも分かりません。
今日、ポイント5倍の勢いでスギ薬局に行ったときも
・ドクターシーラボ
・スギのPBブランド
・SIボーンスキン
あと3つくらいのメーカーの物がありました。
やっぱり、ダントツのお値段は「シーラボ」です。
安心を買うってカンジなのかな。国内メーカーだし。
とりあえず、安すぎても怖いので中間のお値段の商品を
試しに購入しました。
家で検索したら、購入した物とよく似た名前とパッケージの
商品が、4分の1くらいの値段でネット販売で売られていて
更に混乱しております。
肌色にあわせるのが一番かもしれませんが、塗った後
色が変わるそうなので、ちょっとバクチだったのかなぁ。
後日、感想を書こうと思います。 by![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
いわゆる「オールインワン化粧品」ってところでしょうか。
・化粧下地
・ファンデーション
・コンシーラー
・クリーム
・美容液
・日焼け止め
が一本でできるというもの。
およそ70種類ほどのBBクリームが出回っているそうです。
お国柄なのか、紛らわしい名前のメーカーもあって
どこのがいいのかも分かりません。
今日、ポイント5倍の勢いでスギ薬局に行ったときも
・ドクターシーラボ
・スギのPBブランド
・SIボーンスキン
あと3つくらいのメーカーの物がありました。
やっぱり、ダントツのお値段は「シーラボ」です。
安心を買うってカンジなのかな。国内メーカーだし。
とりあえず、安すぎても怖いので中間のお値段の商品を
試しに購入しました。
家で検索したら、購入した物とよく似た名前とパッケージの
商品が、4分の1くらいの値段でネット販売で売られていて
更に混乱しております。
肌色にあわせるのが一番かもしれませんが、塗った後
色が変わるそうなので、ちょっとバクチだったのかなぁ。
後日、感想を書こうと思います。 by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)