こんばんは、 でございます。
アレコレ姉妹を引率いたしまして、特にホンダさんは
初めてのサクランボ狩りなのでございます。
観光バスには何の恩恵もない
恐怖の高速1,000円デーの渋滞に巻き込まれつつも
前へ前へと進んだ本日でございました。
渋滞を迂回するために、何の因果か、以前行きたかった「岡谷市」を通過w
岡谷市にAPITAがあったのには、ちょっと驚きました。
まぁ、日吉にユニーがある(あった。多分今頃ピアゴってるだろうけど。)
くらいだから、おかしくもありませんな。
本日のモガは、このお方。
谷水さんだぜ、べいべー
しかし、このバス会社はいろんな意味でハイレベル
(区間バス運賃・ツアー代金・ガイドさんのなんというか質感とか)
なんですが、以前の松下さん・稲垣さんに比べたら
物凄く若いっすよ、谷水さん。→(殴)
この谷水さんのお話も、前出お二人のガイドさんに
まったくひけをとらない素晴らしさでございます。
いいねぇ、ここのガイドさん大ちゅきです。
毎年あるこの会社の山梨サクランボ狩りツアーですが
今年は、いつの段階でこういう内容に決めたのか
5月上旬の4日間限定なのでございます。
この時期に行うという、サクランボの時価からすると
今までのサクランボ狩りで、一番ツアー金額に見合っている設定です。
お弁当も去年より美味しそうでした。去年 と その前
過去に、弁当嫌いなオラが持ち帰っていたものを
散々食べていた母:みさちゃん曰く
岐阜や長野で積み込まれた弁当は、酢がキツイ
らしいです。
マジか?勝因ハ県内ダタアル。
ともあれ、渋滞を回避しつつも、無事に農園に到着し
サクランボを美味しくいただくことができました。
ところで、ガイドさんのお話では
サクランボは普通の桜の木に実るわけではなく
桜桃(おうとう)という木に実るのがサクランボ
なのだそうです。
今回のお話はここまで。
明日は、オラの足の指と八ヶ岳のお話について書くつもりです。
おやすみなさいませ by
アレコレ姉妹を引率いたしまして、特にホンダさんは
初めてのサクランボ狩りなのでございます。
観光バスには何の恩恵もない
恐怖の高速1,000円デーの渋滞に巻き込まれつつも
前へ前へと進んだ本日でございました。
渋滞を迂回するために、何の因果か、以前行きたかった「岡谷市」を通過w
岡谷市にAPITAがあったのには、ちょっと驚きました。
まぁ、日吉にユニーがある(あった。多分今頃ピアゴってるだろうけど。)
くらいだから、おかしくもありませんな。
本日のモガは、このお方。
谷水さんだぜ、べいべー
しかし、このバス会社はいろんな意味でハイレベル
(区間バス運賃・ツアー代金・ガイドさんのなんというか質感とか)
なんですが、以前の松下さん・稲垣さんに比べたら
物凄く若いっすよ、谷水さん。→(殴)
この谷水さんのお話も、前出お二人のガイドさんに
まったくひけをとらない素晴らしさでございます。
いいねぇ、ここのガイドさん大ちゅきです。
毎年あるこの会社の山梨サクランボ狩りツアーですが
今年は、いつの段階でこういう内容に決めたのか
5月上旬の4日間限定なのでございます。
この時期に行うという、サクランボの時価からすると
今までのサクランボ狩りで、一番ツアー金額に見合っている設定です。
お弁当も去年より美味しそうでした。去年 と その前
過去に、弁当嫌いなオラが持ち帰っていたものを
散々食べていた母:みさちゃん曰く
岐阜や長野で積み込まれた弁当は、酢がキツイ
らしいです。
マジか?勝因ハ県内ダタアル。
ともあれ、渋滞を回避しつつも、無事に農園に到着し
サクランボを美味しくいただくことができました。
ところで、ガイドさんのお話では
サクランボは普通の桜の木に実るわけではなく
桜桃(おうとう)という木に実るのがサクランボ
なのだそうです。
今回のお話はここまで。
明日は、オラの足の指と八ヶ岳のお話について書くつもりです。
おやすみなさいませ by