てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

てちこのへや

2013年03月17日 | Weblog
皆さん、こんばんは「てちこのへや」です。

「てちこ」とは、
「て」鉄道切符、「ち」ちょっと、「こ」困っちゃった。
という、切符の購入の苦手を考えようというお部屋です。

オラの最初の生徒は、伝説の京女「kimikoさん」でございましたが
おさらいということで、本日は切符の用語
「運賃」と「料金」についてご説明いたします。

「運賃」というのは、その経路を利用するのに必ず必要な運送賃料のことです。
つまり、この対価を支払わなければ、在来線も利用することができません。

それに対して「料金」とは、「運賃」にプラスアルファのサービスを
受けるために支払う金額のことです。
ということは、運賃に更に追加して支払わなければいけませんね。
「特急料金」「急行料金」「座席指定料金」「グリーン特急料金」が、これに該当します。

・新幹線の自由席を利用する場合
「運賃」「自由席特急料金」が必要です。

・新幹線の自由席特急料金を指定席に変更する場合
「運賃」「自由席特急料金」に追加して、「座席指定料金」が必要です。
注意していただきたいのは、こだま・ひかり・のぞみの自由席利用は
同じ合計代金で利用できますが、指定席に切り替える場合は
のぞみの方が、若干料金が高くなります。

・新幹線の指定席を利用する場合
「運賃」「指定席特急料金」が必要です。
この特急料金は「座席指定料金」が含まれていますが
指定した列車を、利用できなかったときは
当日を含めた2日間、同じ区間を自由席特急券として利用できます。
発車前であれば、同じ区間の別列車に無料で変更が可能です。(2回までだったかな)

・新幹線のグリーン車両を利用する場合
「運賃」「自由席特急料金」「グリーン指定料金」が必要です。
グリーン指定料金の変更については、失念しちゃいました。
使ったことがないんで、てへっ。

蛇足ですが、「ぷらっとこだまエコノミープラン」についている
ドリンクチケットは、有効期間1ヶ月ほどありますので
旅行期間に使い損ねた場合、後日ドリンクと交換も可能です。

ここで、空港の「施設利用料金」について疑問を持った貴女。
既に、「てちこ」から卒業です。
アレハ、ネーミングセンスがビミョーとしか、言い様がなひ。
料金だから、会社の出張だと「施設利用料金」は自腹なんですよ。
アホのネーミングです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チビさん、しらを切る | トップ | スズキのCMで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
№2でございます (かめきち)
2013-03-22 19:57:10
>hajime*mamaさん
ようこそ「てちこのへや」へ。
私が鉄道料金の勉強を始めたのは
JRが、東海とか東日本とか分裂する前のことでした。
若干内容が変わっていますが、大まかな概念は変わっていないはずです。
なので、ざっくりとしたご説明になっております。
てちこさんとしては、hajime*mamaさんがお二人目の新入生です。
よろしくどうぞ。
返信する
私は何番目の (hajime*mama)
2013-03-22 08:02:49
新入生でしょうか?
JRの切符は利用が少ないと本当にわかりにくいものですね、ネットで調べようとしても初心者向けの講座は本当に少ないものです。JRにいたってはわざとわかりにくくしてますか?ぐらいのサービス具合です。

またわからないことは「てちこのへや」を訪問すればいいのですね(または自分のブログでSOS発信)よろしくお願いいたします。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事