こちらは、WOWOWで放送されました
「准教授・高槻彰良の推察」の放送直前スペシャル対談のパート2書き起こしでございます。
高槻彰良を演じさせていただきました 伊野尾慧 です。
深町尚哉を演じさせていただきました 神宮寺勇太 です。
これから始まるシーズン2をより皆さんに楽しんでいただけるように、僕たち二人で
はい。
語り合っていきたいと思います。
そうです。
たくさん裏話なんかもして、皆さんに見ていただけるようにお話していきたいと思います。
(シーズン2の見どころについてナレーションとストーリー映像が流れる。)
シーズン2について
や、シーズン2に入ってまた雰囲気がガラリと変わりますよね。
はい。
シーズン1は一話ね、完結の軸としたストーリーだったけれども
シーズン2は全体をこぅ通して、長いストーリーがこぅ展開されてくみたいなカタチで
そして何より、この私演じる高槻彰良の過去が少しずつ明らかになっていくというところが
注目ポイントかなというふうに私は思います。
そうですね。
1でホントにちょっとずつ先生の「ん?」っていうシーンが
視聴者の方に沢山あったと思うんですけど、
2でそれがこう少しずつ解っていって、
解っていきそうってところで、新たな登場人物が出てきて。
「んはぁぁぁ?」っていう、さらにまた増える要素がありますよね、また。
驚きますよね、シーズン2で新たなキャストとして
小池徹平さんが出演してくださるということでね。
新キャラクター・寺内一について
そう、びっくりしました、それも僕聞いたとき。
寺内一さん、無茶苦茶怖いっすね。
(声を潜めて)怖いの、びっくりした。←いや、給湯室のOLさんみたいな口調になってるぞ。
びっくりした。お優しいお顔してるじゃないですか、かっこよくて。
うん、かっこいいの。
それであのちょっと目がちょっとカッ開いている感じが凄い怖くて。
尚哉と寺内について
寺内一と僕のシーンは、やっぱ先生のことについてこうぶつかるというか、お話しするんですけど。
気迫に負けそうになりますね。
わかんないですけど、戦闘力メチャクチャ高かったです。
あーわかる。
それだけ言いたいです。戦闘力は高かったです。
あー、遠山さん超えてきた。
(寺内一 > 遠山宏孝)
戦闘力
遠山さんちょっと超える戦闘力の持ち主。
あー、そうだよね。
俺もちょっとびっくりしちゃったもん、行ったとき。
そう、そうですよね。
遠くで見てたらさ、寺内さんと向き合っててさ。やりあってるからさ。
うわゎゎゎ~、やばいよ。っと思って
ははは、そんなテンションだったですか。
ヤバいよ、行かなきゃ行かなきゃと思って。
そこの先生かっこいいのよねぇ。
僕もけっこう寺内とは対峙するシーンが多くて、
やっぱ高槻先生って、やっぱり沢山のことを知ってるじゃない。
だから、シーズン1ではあんまり驚いたりとか、こぅ動揺するとかなかったんだけど
寺内に対してはやっぱ解らないことが多いから、先生も驚いたりとか動揺したりとか
なんだコイツはって、思わせることが多くて。
そこはやっぱシーズン1で見せる先生とは全く違う、表情になってくるんだなぁというのは
演じてて思いましたね。
高槻と尚哉の関係性
喧嘩しなくなりました。
喧嘩しなくなったね。
僕は(役で)拗らせちゃうんで
も、すぐ「やだぁ」とか「やりたくない」とか
そう、拗ねちゃうんですけども、結構だからシーズン1では少し尚哉の弱い部分というか
先生が温かく見守ってるってシーンが多かったと思うんですけど
シーズン2はちょっと逞しくなった。
逞しくなった
尚哉の変化
逞しいシーンがたくさんあって、私事なんですけど、猫背やめました。
あははは、ちょっと成長してんだ。
シーズン1からシーズン2で1年経ってるからね。
一年、そうなんです。19歳になってます。
シーズン1の尚哉は?シーズン2の尚哉は?
(横向きに腰かけて、背中の角度を18歳と19歳で変えてみせる。)
ごめん、気づかなかった。
まだちょっとあるんです、いつか見てください。
高槻の変化
先生もメンタル的にもそうだし、(尚哉に)頼る部分が多くなってる。
シーズン1ではやっぱり尚哉の物語で尚哉を支えたり、尚哉を導いてく先生なんだけど
シーズン2の先生はちょっと弱い部分だったり、人間的な部分が凄い見えてきて
そこにやっぱり尚哉は大切な存在で、尚哉が支えてくれたりとか
尚哉に頼るってことが多くなってるから、そこは見ていても面白いんじゃないかなと思う。
共演者について
結実ちゃんは、やっぱり唯一のヒロインだからね。
結実ちゃんのあそこのシーンが好きなんだよね、WOWOW版のさ。
ドアをブヮッと開けて、「これで百物語はお開きよっ!」って
俺、神宮司君と隣に座ってるときに二人で「あっ」
「ヒロインだっ!」
健ちゃんがかっこいいよね、吉沢さん演じる健ちゃん。
ティアドロップ(サングラス)かけてますし。
健ちゃんと盛り上がるのはあのお話だよね、やっぱり。
テーマソング。
(二人でテーマソングを口ずさむ)
これシーズン2もあのテーマソングかかる?
(かかります。とスタッフさんカンペ?)
あ、嬉しいね。
「デデステ」シーズン2もかけた方がいいですね。
健ちゃんがこぅ車で走り出すときに、こぅ音楽が流れてこぅストーリーが進むみたいな。
物語がこぅ変換するときに、こぅ流れる劇中の音楽なんだけど
あれが健ちゃんがめっちゃ合うよねって話で
WOWOW版で誰がこの音楽をかけれるかって(話を)よくしてるよね。
俺とかこう「なんとかかんとかなんとかかんとか」って(ジミ眼鏡を外す)
デデステッ~テってやって欲しいですよ。(効果音流れる)
流れてるよ(きっと)今。
一個もないんですよ、僕。
今、流れてるよ。(きっと)
シーズン2の見どころ
高槻先生の過去だったり、高槻先生が凄い感情的になるシーン。
今まで見せてこなかった表情だったり、仕草っていうのが
凄いシーズン2に詰まってるなって思いまして
僕演じる深町尚哉が、少しずつ先生に頼られるような逞しさを
少しずつ見せたりとか、この二人の関係値ももっともっと深まっていきますし
シーズン2も展開、凄いいっぱいあるので
見ていて毎話毎話飽きないんじゃないかなって、思いました。
シーズン2はこの先生、高槻先生の過去に迫る物語でもあるし
その迫る中でも、小池さん演じる寺内一との対決
その対決の中でこぅシーズン1とは見せる表情も変わってくるし
その二人が最後どうなるのかっていうのを楽しみにして
見ていただけたらなぁって思いますね。
撮影を終えて
心からこの役を演じることの楽しさももちろんそうですし
現場の皆さんもスタッフさんも、温かくてなんかその
少しの青春をさせていただいたなぁ、この4か月部活とかじゃないですけど
作品作りの楽しさっていうのを、改めて感じることができましたし。
それこそ、まだまだ原作も続いてるし、
またどこかで先生だったりとかと会う機会があったらいいなぁって
思えるような、それだけ僕も初めてのこの単独での主演の作品なんで
気持ちを込めて皆さんと作ってきた作品なので、
本当に皆さんに楽しんでいただけたらなと思います。
**************************
さぁ、皆さん。
シーズン2への期待値膨らみましたか?
WOWOW東海テレビ共同製作連続ドラマ
准教授・高槻彰良の推察 シーズン2 はWOWOWにて
10月10日 日曜夜11時 放送です。
是非、見てねぇぇぇ
**********************
お疲れ様でした。
シーズン2の撮影が終わり、作品の余韻に浸りながらも
リラックスしたムードで行われた対談のようですね。
シーズン1を語る対談に比べると、まだその火照りが残っていたかのように
伊野尾くんが熱くなるという珍しい?表情を見ることができました。
読んでくださった方にそれが上手く伝わるといいのですが
なんせテキストでございますし、ご容赦ください。