まぁ、こっちのがマトモに聞こえるが
オマイらこれまで何してたんや?的な気持ちにもなる。
炭水化物のみ極端に制限、現時点で薦めず-糖尿病食事療法で学会が提言
医療介護CBニュース 3月18日(月)22時33分配信
日本糖尿病学会は18日、糖尿病の食事療法に関する提言を発表した。この中で、同学会は糖尿病治療における体重の適正化のための食事療法について「総エネルギー摂取量の制限を最優先する」とし、これを制限しないまま炭水化物のみを極端に制限した食事療法は「現時点では薦められない」とした。
糖尿病の食事療法における炭水化物の摂取制限をめぐっては、その有効性について賛否が分かれているが、同学会は長期的な食事療法としての安全性などの面で「これを担保するエビデンスが不足している」とした。
同学会によると、英国糖尿病学会の2011年のガイドラインでは、炭水化物制限を支持する報告があることを認める一方で、長期的な効果や安全性のエビデンスがないことを注意喚起している。また、米国糖尿病学会の今年のstatementでは、2年間までの短期間では肥満者の減量に有効であるかもしれないとする一方で、最適の栄養素摂取比率は病態によって異なるとし、この比率にかかわらず「総エネルギー摂取量の適正化を優先すべき」としているという。
このほか、提言では炭水化物の摂取量についても、欧米の研究の対象者と日本人とでは肥満度が異なることから、「いまだ十分なエビデンスが揃っているとは言えない」とした上で、同学会が積極的に調査・研究の対象とすべき課題に位置付けている。【津川一馬】
オマイらこれまで何してたんや?的な気持ちにもなる。
炭水化物のみ極端に制限、現時点で薦めず-糖尿病食事療法で学会が提言
医療介護CBニュース 3月18日(月)22時33分配信
日本糖尿病学会は18日、糖尿病の食事療法に関する提言を発表した。この中で、同学会は糖尿病治療における体重の適正化のための食事療法について「総エネルギー摂取量の制限を最優先する」とし、これを制限しないまま炭水化物のみを極端に制限した食事療法は「現時点では薦められない」とした。
糖尿病の食事療法における炭水化物の摂取制限をめぐっては、その有効性について賛否が分かれているが、同学会は長期的な食事療法としての安全性などの面で「これを担保するエビデンスが不足している」とした。
同学会によると、英国糖尿病学会の2011年のガイドラインでは、炭水化物制限を支持する報告があることを認める一方で、長期的な効果や安全性のエビデンスがないことを注意喚起している。また、米国糖尿病学会の今年のstatementでは、2年間までの短期間では肥満者の減量に有効であるかもしれないとする一方で、最適の栄養素摂取比率は病態によって異なるとし、この比率にかかわらず「総エネルギー摂取量の適正化を優先すべき」としているという。
このほか、提言では炭水化物の摂取量についても、欧米の研究の対象者と日本人とでは肥満度が異なることから、「いまだ十分なエビデンスが揃っているとは言えない」とした上で、同学会が積極的に調査・研究の対象とすべき課題に位置付けている。【津川一馬】
急に広まったので大変大変、
・・・って事で慌てて会議?
吾輩個人的には、
自分の性格も加味した上で向かない食事療法の一つなんですけども。
(むしろ値が上昇する方向にいく自信あり)
そもそも医師と要相談なことでしょうよ。
当然栄養士さんも交えて。
てか、今まで放置プレイしてたんだって事に驚きの記事でしたわ。
そ、田舎では特に血糖値に注意している人の
炭水化物抜きの話を耳にします。
余り制限すると、身体がそれに慣れてしまって
停滞してしまいそうな気がするんですよね。
なんで放置してたんでしょうね。